お庭でブランコ&鉄棒![読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.05.11

    お庭でブランコ&鉄棒![読者投稿記事]

    単管パイプと既製のジョイントを組み合わせて自宅の敷地にぴったりなブランコと鉄棒を作りました。
    ブランコの座面は娘たちが自分でヤスリがけし、塗装を施しました。
    鉄棒は成長に合わせて高さが調節できるようになっています。
    ジョイント差し込み量を考慮してパイプの長さの決めるのは少し大変でしたが、材料が揃ったら組み立てはねじ止めだけの30分くらいで完成しました。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    れいパパさん

    キャンプ、BBQ、DIYが大好きなパパです。
    自分で作ったDIYアイテムで家族に喜ばれたり、不便が解消されたり、日々心地よく過ごせることに幸せを感じています。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単手作り】おしゃれなコースターの作り方7選|初心者OK・100均素材でできるアイデア集

    2025.10.24

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30