赤い水玉のキャンプギア[読者投稿記事] | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.12.01

    赤い水玉のキャンプギア[読者投稿記事]

    赤い水玉が好きで、キャンプギアも赤い水玉の物を探しましたがなかなか無くて。無いならデコってしまおうと、自分に出来る範囲でアレンジして楽しんでいます。

    みなさん使っている無印のコンテナ、タフ丸のガスコンロには赤い水玉のカッティングシートを貼りました。剥がれてきそうな端には赤色のマスキングテープも使ってるので、剥がれてきません。その上からお気に入りのブランドなどのステッカーを貼りました。

    裏側はこんなステッカーが付いてます。

    デコと言えるかわかりませんが、メスティン、フライパンの取っ手には自分で編んだカバーを付けています。取り外しできます。
    規則正しい水玉よりランダムな水玉が好きなので、編図は作らず編みながらラフに白を入れて編んでます。
    雑貨屋さんで見かけて買ったLEDランタンは元は赤一色のものでした。マスキングテープを丸く切り抜いて、スポンジに白のマニキュア付けてステンシルをして水玉に変えてしまいました。マニキュアが半乾きのうちにマスキングテープを剥がすことがポイントで、とっても簡単に水玉に変えることができます。
    光量は劣りますが、見た目が可愛いのでちょっと置いておいたり、吊るして置くだけでも様になるので、気に入って使っています。
    キャンプへ行っていない時も、こうしてアレンジして楽しい時間を過ごしています。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    nappyさん

    赤い水玉、ミニチュア、可愛いものが好きです。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    車中泊におすすめなグッズ14選!お洒落で心地よい自分だけの空間を

    2025.10.30

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22

    エレコム発アウトドアブランド「NESTOUT」から小型エアポンプが出た!エアマットも焚き火もスマートに

    2025.10.14

    優れたクッション性に防水仕様も!アウトドアが快適になる【厚手のレジャーシート5選】

    2025.10.13

    整理収納アドバイザー・国井律子が選ぶ、アウトドアでもおすすめKEYUCAの便利グッズ5選!

    2025.10.07

    車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム

    2025.10.06

    アクションカメラを持ってフィールドへ!より快適に使えるオプションアイテムを紹介

    2025.09.21

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13