ユニフレーム UL-T は2Way 仕様[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2020.07.07

    ユニフレーム UL-T は2Way 仕様[読者投稿記事]

    我が家の元レギュラーのランタン【ユニフレーム UL-T 】を紹介します。

    子供が成長すると、庭のBBQを夕方から夜にかけてする頻度が多くなりました。そこで照明用にランタンを購入したのですが、決め手はもともと同社製のCB缶仕様のワンバーナーを持っており、燃料を一緒にしたかったからでした。(2014年当時)
    明るさは庭全体をカバーできるものではありませんが、洗練されたフォルムと横置きに変身しテーブルトップで使える仕様が気にいってます。
    残念ながら既に生産終了しており、カタログにも記載されておりません。
    我が家でもメインのランタンが、LEDランタンやオイルランタンに取って変わりつつありますが、永く使って行きたいと考えてます。

    UL-T セット内容(*CB缶は別)

    丸筒のケース内に本体と、吊り下げ用のワイヤーが入ってます。
    本当は立ててテーブルトップで使う為の設置用部品(プラスチック製)があったのですが、紛失してしまいました。

    吊り下げ仕様

    本体横に2箇所、ワイヤー固定する為のリングがあります。ワイヤー両端はクリップになってますので取り付けは簡単です。
    私はランタンポールやハンガーを持ってませんので、パーゴラのひさしや、庭のくぬぎの枝に引っかけたりしてます。
    ワイヤーが長く、ホヤの上面から距離がありますので、木を熱で痛めることはありません。

    変身の仕方
    横のネジを押しながら本体を折り曲げると横置き仕様に変わります。
    着火は圧電体が搭載されており、自動着火できます。

    横置き図
    テーブルトップにできます。
    少し場所をとりますが、スフィンクスみたいな形ですので、オブジェとしても良いでしょう!?

    ランタン使用スタイル
    キャンピングガスのダブルバーナーの風防をリフレクター代わりに。
    わが家では一通り料理が完成すると、コンロのロストルがランタン置き場になったりもします。
    加熱しないようにバーナーのボンベは外してます。

    パーゴラ吊り下げ仕様
    スーパームーンをバックに撮った1枚ですが、思い出のある写真になりました。ランタンのある風景。
    焚き火と同じく癒しになりますね!
    これからも、安全にランタンを使い続けたいと思います。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    きよぴーさん

    忌野清志郎の熱烈ファン。剣道愛好家のジャスフィフ親父です!
    登山、渓流釣り、ロードバイク(トライアスリートでした!)に没頭したのはかれこれ20年前。以来、おうちより外が好きになりました。
    最近は、購入したり、自作したアウトドアグッズを、庭で使う事で欲求を満たしてます!

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    キャンプに携行したい人気ランタン8選。LEDからオイルまで紹介

    2025.05.04

    明るさが従来比約1.5倍になった!パナソニックのネックライト最新モデルの注目点3つ

    2025.04.25

    おしゃれな「四角」オイルランタンがでたーっ!倒れにくくて頑丈で運びやすいのだ

    2025.04.16

    【2025年】ランタンのおすすめ27選。LEDからオイルまで!キャンプの夜を快適に過ごそう

    2025.04.09

    コールマンのガソリンランタンの正しい使い方&メンテナンス方法!名作モデルも紹介

    2025.04.08

    おしゃれなランタン25選!LED、オイル、ガス…アンティーク調からユニークな個性派まで

    2025.04.04

    ランタンハンガーおすすめ4選|おしゃれなガレージブランド製品も紹介

    2025.03.17

    BAREBONES(ベアボーンズ) / ブロックタワー ランタン

    2025.03.12

    LEDランタンおすすめ29選!キャンプにも防災にも最適な人気モデルを紹介

    2025.03.09