果物ナイフをカスタム!![読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.07.02

    果物ナイフをカスタム!![読者投稿記事]

    jijiiさんのカスタムしたオピネル製のナイフに衝撃を受け、身近にあった果物ナイフをカスタムしてみた。

    オピネルのロゴではなく、安価な百均で販売してる「転写シール」を使ってみた。

    手元にあったグリーンのスプレーで色塗りし、先端には磨いたアルミを取り付け、半年干しっぱなしにしてたのを、ようやく重い腰を上げ、先に進めます。

    マスキングしてたので、アルミ部と塗装部の段差があり、耐水ペーパーで磨き、段差をなくし・・・

    台所用のアルミ研磨剤「ジフ」で、磨き上げます。

    転写シールを慎重に貼りつけ・・・

    クリアー塗装を何度も重ね塗り!!

    乾燥したころ合いを見てから「ジフ」にて磨き上げた。

    完成!!

    でも、果物ナイフがメジャーな形状の為、あまりカスタムしても変化が無い気が・・・(笑)


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    タツヤさん

    空き家と化してる祖父の家にて、活動中!!

    本格的なアウトドアを夢見ながら、近場で出来る事をひっそりやってます(笑)

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    天然の香りがいい!杉の葉100%の簡単お香「杉葉香」の作り方

    2025.06.18

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2025.06.18

    遠見岬神社、お守り作り…海と森に包まれた千葉県勝浦で、麻と神聖な時間にふれる体験

    2025.06.02

    木製の3本脚ベンチを手作りしてみた!里山で"自由木工"してみませんか?

    2025.05.15

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    get_header(); ?>