『HOME&CAMPバーナー』という、スタイリッシュなカセットコンロ[読者投稿記事] | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 『HOME&CAMPバーナー』という、スタイリッシュなカセットコンロ[読者投稿記事]

    2019.08.21

    普通のカセットコンロを、立ててるんじゃないんです。

    上から見ると…

    ???

    コンロ部分が無い…と思うでしょ!

    実は、この状態からトランスフォームします。

    この中にコンロや五徳が収納されています。

    まず、右のコンロ部分に重なっている五徳を右に引っ張り出して、左下にあるロックボタンを押して270度回転させ、五徳を整えます。

    五徳が収納されていた場所には、専用のカセットガスをセット。

    専用じゃなくても使えると思うけど、そこは自己責任で!

    商品名は「HOME&CAMPバーナー」

    スノーピークが手掛けると、卓上カセットコンロも、スタイリッシュに!

    デイキャンプなど、ちょっとした時に活躍してくれそうですね!

    色は、このカーキの他に、ブラックとシルバーがあります。

    この日は、イタリアンライスをメインで作ってみました。

    簡単で美味しかったですよ!
    気になった方は、ググってみてください。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    火力と扱いやすさをチェック!BE-PALがおすすめするアウトドアで大活躍のストーブ15選

    2023.12.03

    憧れのクラシックストーブ3選!使い込んだときの光沢がたまらないっ

    2023.12.01

    「灯油ストーブは旅の五感を刺激する燃焼器具だ!」シェルパ斉藤、大いに語る

    2023.11.29

    TMR「L.T.Cooker」は軽・早・美すべてを兼ね備えたジェットクッカーだった

    2023.11.01

    缶の固形燃料!すぐに使えるニチネンの「トップ丸缶」がレトロでエモすぎる

    2023.10.31

    SOTO(ソト)/レギュレーターストーブ レンジST-340

    2023.10.19

    熱燗好き必見!ダラカの五徳付きアルコールストーブで大人の癒しを味わってみませんか?

    2023.10.16

    全燃料対応の「クッカーみたいなミニコンロ」が優秀すぎるワケ

    2023.10.09