テントむし 車中飯 タコ飯編[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2019.04.04

    テントむし 車中飯 タコ飯編[読者投稿記事]

    テントむし車内でCOCOpanカッパオーブン(鉄鍋20&モーニング21)で
    タコ飯を作って食べました。
    仕込みは家で行ないテントむし車内では煮る、焼く、蒸す、炒めるといった最終工程のみ
    を行なう様にしています。それと娘と一緒に車中飯や車中泊をする時は
    色々手伝って頂くようにしています。今回のメニューはタコ飯なので
    お米は家で研いで400㏄の水と一緒にタッパーに入れて持ってきました。
    ダシもタッパーに入れて持ってきて、タコは冷凍のままクーラーバックに
    入れて持ってきてました。
    テントむし車内ではCOCOpan鉄鍋20にお米、水を入れてダシを入れて
    10分ぐらい炊き込んで10分蒸らしました。

    火器はスノーピーク ヤエンストーブ ナギを使いました。

    車中飯の様子はユーチューブにアップしております。
    https://youtu.be/98TnLbWTd9w

    ↓極SONS COCOpan Kappa(カッパ) オーブンセット↓
    https://cocopan.co.jp/item/cocopan-kappa/c201-001

    鉄鍋20に蓋としてモーニング21を載せています。

    COCOpanは取っ手が無いのでサービングするのにも便利です。

    車中飯では食べる器としてシェラカップを使っています。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    HITOさん

    COCOpan、ダッチオーブンやバイク
    キャンプ、釣り、車中飯や車中泊お気楽に楽しんでいます。
    車…デリカD5
    バイク…HONDA CT125ハンターカブ
    嫁さん
    車…ミニキャブ miEV
    バイク…ビラーゴ125改

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13

    車中泊におすすめのテーブル10選!用途に合った設置方法を選ぼう

    2025.04.10

    ヨーロッパ製キャンピングカーを2年間使ったリアルな感想!愛車のメリットとデメリットを紹介

    2025.04.07

    軽バンEV「N-VAN e:」ベースの「ミニチュアシマウザーCP」は収納力・快適性がスゴイ!

    2025.04.05