前沢牛を焼く!本田亮隊長の「転覆隊的焚き火料理 in Iwate」 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 前沢牛を焼く!本田亮隊長の「転覆隊的焚き火料理 in Iwate」

    2021.11.26

    転覆隊的焚き火料理の実態に迫る

    フォールディングカヤックで日本や世界の川を旅する転覆隊は、1988年に発足。1997年から本誌で「サラリーマン転覆隊」という連載を続けています。本田亮隊長率いる転覆隊は、メンバーがすべてサラリーマンだったことから「サラリーマン転覆隊」と呼ばれています。

    今回は、その転覆隊のリアル焚き火料理を紹介してくださいました! 料理を担当するのは、コック長のチャーミー坂井さん。

    数々の焚き火料理を考案し、レシピ本も出版されています。

    「メインはコーンバターごはんと前沢牛の石焼です」

    メニューを聞いただけでもおいしそうです! しかも今回は”割烹の味”にチャレンジするとか。期待が高まります。

    とうきびのバター醤油飯

    「中鍋に石を放り込んで、そこに水を入れ、皮付きのトウモロコシを並べて5分間蒸します」(チャーミー坂井)

    「蒸したトウモロコシを丁寧にむいていきます。それをバターを投入したフライパンで炒めるそうです」(本田隊長)

    「この地域(岩手)でいちばん高いバター買いました!」(チャーミー坂井)

    「5合のお米とコンソメのキューブ2個、トウモロコシの芯が入っています。ごはんが炊けたら、そこに炒めたコーンを入れて混ぜます」(チャーミー坂井)

    「うまい!香ばしいです!」(本田隊長)

    「焚き火ならではの焦げ目があって、おいしいです。いい感じのワイルド感もあります」(チャーミー坂井)

    焼石ホタテ

    その名の通り、焼いた石の上にホタテを乗せて焼いていくメニュー。石にはオリーブオイルをかけておきます。

    「最後に七味をかけます。ホラホラきたぞー!」(本田隊長)

    前沢牛エアーズロック焼き

    これぞ焚き火料理!の逸品です。

    「こんな厚い肉を見たことない!」と転覆隊のメンバーも大興奮です。

    「俺はギアナ高地を思い出すな」(本田隊長)

    動画で焚き火の臨場感も楽しんでみよう!

    BE-PALの公式You Tubeでは、焚き火料理の全貌を動画で配信中です。ワイルドな料理を体験してください!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    冬キャンプにぴったりな「鱈昆布汁」を“飯盒”で作ってみた!【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.2】

    2023.11.29

    はちみつで簡単スイーツ&サラダレシピ!冬キャンプの乾燥対策にもおすすめ

    2023.11.28

    “飯盒”でうまいご飯は誰でもカンタンに炊けるんです!【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.1】

    2023.11.25

    か、辛おいしそう…!タバスコ「シラチャーソース」で作るチキンライスのレシピ

    2023.11.24

    炙り料理をキャンプで!バーナーで簡単にできるおすすめレシピ11選

    2023.11.22

    常備食やキャンプにも!長期常温保存が可能な「イシイのおべんとクン ミートボール」が出るっ

    2023.11.20

    「ゆず茶(ゆずジャム)」のレシピをご紹介!冬の山歩きにぴったりです

    2023.11.19

    冬のほかほかキャンプ飯46選!簡単にできる鍋、煮込み、ラーメン、デザートまで

    2023.11.17