「火おこしの達成感がある」「直火で調理できるのでおいしい」男女問わず、日本人の8割はバーベキュー好きだった! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.10.09

    「火おこしの達成感がある」「直火で調理できるのでおいしい」男女問わず、日本人の8割はバーベキュー好きだった!

    コロナ禍の密にならないレジャーとして、アウトドアがこれまで以上に注目されている。キャンプ場やバーベキュー施設は人でにぎわっているが、バーベキュー好きは全体の中でどのくらいいるのだろうか?

    男性はいくつになってもバーベキューが大好きだった!

    LINEリサーチでは日本全国の15歳~59歳の男女を対象に、バーベキューに関する調査を実施。まず自宅・自宅以外を含めて「バーベキューが好きですか?」と聞いたところ、全体で「好き」と「どちらかといえば好き」がそれぞれ約4割。合わせて約8割が、バーベキューを好き、もしくはどちらかというと好きであることが判明した。さらに男女および年代別でそれぞれ同様の質問をした結果は、以下の通りとなっている。

    好きではない人は性別、年代問わず5~7%となっている。

    まず男女別の結果をみると、男性の84%、女性は79%がバーベキューを「好き」「どちらかといえば好き」と回答。若干だが、女性よりも男性のほうがバーベキュー好きといえそうだ。また年代別にみると、一番バーベキュー好きが多いのは10代女性(88%)で、それに続くのは10代男性(87%)。女性は年齢が上がるにつれて好きな割合が下がっていくが、男性は年齢が上がってもほぼ横ばいで、50代になると若干上がる傾向にあった。女性は年齢を重ねていくとバーベキューが好きではなくなる人が増えるが、男性はそうはなりにくいようだ。

    ではなぜ男性よりも女性のほうがバーベキュー好きである傾向にあるのか?そこで同調査に寄せられたそれぞれの理由に関する、自由意見をみてみることに。

    マシュマロ焼きや焼きバナナは確かに美味しい。

    こちらは寄せられた自由意見を一部抜粋したものだが、女性による「嫌いな意見」をみると、「夏は暑く冬は寒い。衛生面も気になる」(女性37歳)、「火にかかりきりになるので、小さい子どもから目を離すことになり危険」(女性49歳)というものがあった。

    日本人のおよそ8割が多かれ少なかれ好きだというバーベキュー。アメリカなど欧米のバーベキュースタイルとはまた異なる、日本ならではのスタイルで進化しているようにも感じられる。まだまだその人気は続きそうだ。

    調査主体:LINEリサーチ
    https://research-platform.line.me/archives/38550686.html

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29

    燻製チップとは?特徴やおすすめレシピも紹介!

    2025.04.28

    春夏キャンプに!爽やかな辛みが食欲をそそる「ゆず胡椒を使ったキャンプ飯」レシピ2選

    2025.04.27

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22

    ビア缶チキンの美味しい作り方!キャンプやバーベキューで簡単に美味しくできる新定番

    2025.04.21