従来品よりも5割以上軽量に!ニーモの人気シェルター「ヘキサライト」に新モデルが登場 | テント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 従来品よりも5割以上軽量に!ニーモの人気シェルター「ヘキサライト」に新モデルが登場

    2021.06.25

    フロアレスでアレンジ自由、そして幕内の居住性も高いことで人気のニーモ・イクイップメント「ヘキサライト 6P」。これに軽量モデルが発売された。従来品の機能を踏襲している部分もあるため、復習を兼ねながらその魅力を紹介する。

    まずはヘキサライト 6Pの特徴をチェック

    ニーモ・イクイップメント「ヘキサライト LE 6P」¥93,500

    ヘキサライト 6Pは、2本のポールを使って設営する大型シェルター。高さは最大2.26mもあり、大人でも立ちながら中を移動できる広さをもつのが魅力である。

    天井のベンチレーションは全4箇所。

    内側にメッシュ生地を配しているため、虫が入らない。

    シェルター上部の前後4箇所にはベンチレーションを配置し、高い通気性を確保。入口を解放し続けなくても風が通りやすいため、夏場のキャンプも快適に過ごせるように設計されている。

    外からガイラインを引くとサイドベンチレーションが開く。

    また、2本のガイラインを引っ張ることで両サイドのベンチレーションが開くようになっている。同時に空間を拡張できるため、さらに快適性も向上する。

    さらに、別売りのキャノピーポールやアジャスタブルタープポールエクステンションなどを使うことで、様々なアレンジスタイルを作れるのもポイントだ。

    従来モデルと比べて最大5割以上の軽量化に成功

    生地には細かくブランドロゴがプリントされている。

    そんな同モデルを踏襲したヘキサライト LE 6Pは、メイン生地を軽量かつ強度の高いSilナイロンを採用。これにより、本体重量はなんと2.1kgと圧倒的に軽くなった。ポール単体では1.5kgとなっている

    2.1kgがどのくらい軽いかというと、ポリエステルを使ったキャニオン(廃盤品)の本体重量は5.7kgでそれと比べると5割以上、T/C素材のエレメントは7.6kgでと比べてなんと7割以上の軽量化に成功したのだ!

    Silナイロンとはナイロン素材の両面にシリコンを染み込ませて製造したもので、一般的なPU加工素材よりも防水性が高い性質がある。そのため、雨の時期のキャンプでも安心だ。

    2021年シーズンのキャンプシーン、機能性・機動性抜群の新型ヘキサライトから目が離せない。

    商品概要

    価格:¥93,500
    サイズ:W5.61×D4.7×H2.26cm
    収納サイズ:直径15×50cm
    重量 :3.6kg(本体2.1kg+ポール1.5kg)

    ヘキサライト LE 6P
    https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tents/hex-6p-le/index.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    さらに涼しく進化!コールマン「エアーシリーズ」3つの秘密とは?

    2023.05.25

    設置わずか1分!愛犬とのキャンプにドッグテントはいかが?

    2023.05.20

    アートを外へ持ち出そう!コールマン×JUN INOUEのアイテムがカッコよすぎ

    2023.05.16

    バックカントリー「オリソン」の使い心地は?今勢いのあるテントを体感レビュー!

    2023.05.02

    高品質なチタンペグを7個厳選!用途に合わせた選び方も紹介

    2023.04.28

    黒のソロテント「BLACK TIPI」は意外にもフィールドで馴染むのだ

    2023.04.17