海はもちろん陸でも頼れる、Garmin のスマートウォッチ型GPSダイビングコンピューター「Descent Mk2S」 | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海はもちろん陸でも頼れる、Garmin のスマートウォッチ型GPSダイビングコンピューター「Descent Mk2S」

    2021.06.23

    1989年にアメリカで設立された、GPS機器メーカーのパイオニアともいえる「Garmin」。およそ30年前に航空業界で最先端のGPSナビゲーション製品をリリースしたのを皮切りに、製品ラインはどんどん拡大中。現在は航空をはじめ海洋や自動車、さらにはスポーツやアウトドア市場でも優れた製品を作り出している。6月17日にリリースされたのは、ダイビングはもちろん日常生活でも頼れるスマートウォッチ型のGPSダイビングコンピューター『Descent Mk2S(ディセント エムケーツーエス)』だ。

    ダイビングをサポートするあらゆる機能を搭載

    3色展開の「Descent Mk2S(ディセント エムケーツーエス)」/13万7500円

    ダイビングをサポートする機能では、まず6つのモードに選択することが可能。単一ガス、マルチガス(ナイトロックスやトリミックスを含む)、CCR、ゲージ、アプネア、スピアから選択でき、テクニカルダイビングからフリーダイビングまで、多彩なダイビングスタイルに対応している。

    一番左が「メインダイブ」の画面。あらゆる機能でダイビングをサポートする。

    また水中に入って水深1.2mに達すると自動的にタイマーが開始。水深、水温、潜水時間、NDL(減圧不要限界)などの確認や、ビュールマンZHL-16Cアルゴリズムの計算式で算出されたデータによる最適な浮上指示まで担う。もちろん安全なダイビングができるためのサポート機能も万全で、安全停止は水深5mからスタート。水深27mの安全深度範囲から出た場合、音とバイブレーションによるアラートで知らせてくれる。ほかにも浮上や潜降速度、PO2NDL、ガス切り替えなど、様々なシーンでもアラートが鳴る仕様だ。

    一番左はアプリのアイコン。続いて左画面から「ダイブログ」「ダンク圧力情報」「ダイブサイト検索」。

    Garmin Drive」のアプリとペアリングすると、潜水記録を自動的に同期してアップロードする。エントリー地点やエキジット地点、最大・平均水深、水深変化のタイムラインなどの詳細データも確認することができ、記録できるログ数も無制限。そのほかダイブサイトやダイブショップの検索や、自らポイントでの写真をアップして、世界中のダイバーとの共有も可能だ。

    ICカード「Suica」にも対応。日常生活もサポートする

    (左から)光学式心拍計、パフォーマンスメトリクス、血中酸素トラッキング、タッチ決済 GARMIN PAY / SUICA対応、通知機能

    ダイビング以外のスポーツでも、例えばランニングやゴルフ、スキーなどのさまざまなスポーツのパフォーマンスを測定。詳細に追跡し、アクティビティをサポートする。スマートウォッチとしても通知機能や音楽再生、さらには「Garmin Pay」によってJR東日本のICカード「Suica」にも対応しているほか、スマートウォッチモードによる優れたバッテリー性能で最大7日間稼働する(ダイビングモードでは最大30時間)。

    直径43mm、重さ約60gと軽量かつコンパクトデザインで、女性の腕にもなじみやすい。海はもちろん陸でも頼れる存在となりそうだ。

    ガーミンジャパン株式会社
    https://www.garmin.co.jp/minisite/descent/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    極小ペッパーミル、コーヒーミルセット…屋外での食べる・飲むを楽しくするモンターナのアイテム5選

    2023.12.05

    1万円以下で買える! キャンパーにプレゼントしたいホリデーシーズン向けアウトドアギフト23選

    2023.12.03

    彗星も星雲もクッキリ!天体観測に最適な冬はサイトロンの双眼鏡で夜空の星を眺めてみない?

    2023.11.30

    BODUMからコードレスのコーヒーグラインダーが登場!アウトドアで挽きたての本格コーヒーを楽しもう

    2023.11.30

    今度の鎌倉天幕×NANGAコラボは5アイテムの限定商品!「ラッタラッタル Bond Series」

    2023.11.26

    マムートの「Barryvox S」が「fragment design」とコラボ!絶対持ちたくなるアバランチビーコンが出たっ

    2023.11.24

    デイパックのサイドポケットに収まる!ヒルサウンド社の超優秀なULスツールを紹介したい

    2023.11.24

    コクヨの2WAY携帯ハサミ「ハコアケ」に新色オレンジが登場! 段ボールのカットに超便利だよ

    2023.11.23