鉄器だからおいしい、体にいい! 「岩鋳」のコーヒードリッパー&ポットのセット - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2021.05.20

    鉄器だからおいしい、体にいい! 「岩鋳」のコーヒードリッパー&ポットのセット

    南部鉄器といえば、伝統的には鉄瓶が有名だが、いまではさまざまなキッチンウエアが作られている。1902年創業の「岩鋳」のラインアップも幅広く、こんなモダンなコーヒーポットセットも出している。

    鉄器で湯を沸かすと、水道水のカルキが吸着して、湯がまろやかになるといわれている。また、鉄分が湯に溶けだすので鉄分の補給にもなる。湯を沸かす器具として、とても優秀なのである。このコーヒーポットセットのポットも湯沸かしとして使え、茶こしも付属しているので、さまざまなお茶を淹れて楽しむことができる。

    コーヒーを飲むときは、このポットの上に付属のドリッパー(これも鉄器)をのせて湯をそそぐ。「しかし、それでは鉄器のポットで湯を沸かすことができないではないか。カルキはどうする? 鉄分はどうする?」と心配する人がいらっしゃるだろう。いい方法がある。幸いコーヒーに注ぐ湯は沸騰した湯ではなく少し冷ました湯(90度くらい)がよいとされている。このポットで湯を沸かし、別の容器に湯を移したのち、ポットの上にドリッパーをのせるのだ。こうすれば湯の量はちょうどだし、ポットも温まっているので、淹れたコーヒーが冷めにくい。一石二鳥だ。

    ドリッパーはひとつ穴。

    茶こし付き。

    底には岩鋳(IWACHU)の刻印。

    ドリッパーの4つの脚とポットの上部の寸法がぴったりなので、安定感がよい。

    13,200円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    南部鉄器 コーヒーポットセット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55106009.html

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    取っ手が外せて110サイズOD缶と収納可能!ゼブランのドリップケトルでいつでも美味しいコーヒーを

    2025.05.09

    素材やデザインが違えば味わいも変わる!? アウトドア用カップを詳細解説!

    2025.05.07

    子どもと一緒に簡単に作れる!おつまみにもなるおすすめホットサンド5選

    2025.04.26

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプ飯にぴったり!シェラカップでつくる簡単絶料理15選

    2025.04.06

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12