はじめての「塩の道」あるき vol.2〈大峯峠編〉 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.05.30

    はじめての「塩の道」あるき vol.2〈大峯峠編〉

    ガニ原を過ぎると土谷地区です。ここは春になると地元の方々が手入れをした水仙が道を彩り、水仙街道とも呼ばれるちょっとした名所なのです。14年の神城断層地震で被害を受けて休業中の奉納温泉へと通じる道でもあります。この温泉、11もの源泉がある小谷村のなかでも、地元女性たちが「美容液風呂」とこっそり呼んでいたりするとろっとろの名泉。私もまだ入れていないので復活が待ち遠しい限り。

    水仙街道。西側には北アルプスも見え、隠れたビュースポット。

    水仙街道。西側には北アルプスも見え、隠れたビュースポット。

    大峯峠へ行く前に、石原白山社の大杉(長野県天然記念物)と土谷諏訪神社の腰掛け杉(小谷村天然記念物)も立ち寄りましょう。「小谷 塩の道の会」はなぜか巨木LOVEな方々が集まっていて、時にメジャーを出して実測もしてしまいます。ちなみに巨木の基準は環境省によると「約1.3mの高さで幹周りが3m以上」と設定されています。

    石原白山社の大杉は幹周り7m。長野県で3番目の太さだそう。幹は失火で燃えてしまい空洞になっていますが、それでも上は青々と現役。

    石原白山社の大杉。ひとと比べるとその大きさがわかる!

    石原白山社の大杉。ひとと比べるとその大きさがわかる!

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    キツいといわれるけど…蓼科山に登ってわかった得難い魅力とは?

    2024.04.11

    シェルパ斉藤の“はじめの一歩”「東海自然歩道」を未来につなぐ旅

    2024.04.09

    那須岳で美しすぎる山体を見よう!登山初心者向けや中級者向けのコースを紹介

    2024.04.07

    東京・高田馬場にある山頂まで登れる富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.44 】

    2024.04.06

    福島県「安達太良山」の絶景を見てほしい!初心者でも登りやすい登山のポイントを解説

    2024.04.04

    オーストリア公認ハイキングガイドが教えてくれた「チロル地方」のハイキングが魅力的すぎたっ

    2024.04.03

    高田馬場にあるという「おとめ山」どこにある?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.43】

    2024.04.02

    高田馬場にあるらしい高田富士を探して歩く【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.42 】

    2024.03.28