クセになるおいしさ!アウトドアで食べたいチーズカレー鍋 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クセになるおいしさ!アウトドアで食べたいチーズカレー鍋

    2021.03.29

    春とはいえまだまだ朝晩は肌寒くなることも多い時期、キャンプ場で喜ばれるのは暖かい鍋物レシピ!今回は中でもやみつきになる!と人気の高い二大食材「カレー」と「チーズ」を使ったぽかぽかになる鍋をご紹介しよう。子ども向けには甘めに、大人向けにはスパイスを多めにして味を調整するのもいい。

    とろ~り絡めていただきます!
    チーズカレー鍋

    image

    キャンプの定番カレーをベースに、チーズをドンと加えたカレーフォンデュ鍋(!?)。具材をとろっとろのチーズに絡めて熱々をいただこう。

    〈材料〉(4人分)

    カマンベールチーズ…1個
    豚こま切れ肉…200g
    タマネギ…1個
    ニンジン(小)…1本
    キャベツ…1/4個
    マッシュルーム…6個
    トマトジュース…1カップ
    水 …4カップ
    カレーフレーク…大さじ6~7
    サラダ油…大さじ1

    〈作り方〉

    (1)カマンベールチーズは放射線状に8等分に切る。タマネギはくし切り、ニンジンは乱切り、キャベツはざく切りにする。
    (2)鍋にサラダ油を熱し、タマネギを炒め、しんなりしたらニンジンと豚肉を加えて炒める。
    (3)トマトジュースと水を注ぎ入れ、沸騰したらキャベツとマッシュルームを加えて煮る。
    (4)全体に火が通ったら、カレーフレークを溶かし入れ5分ほど煮る。
    (5)とろみが出てきたら真ん中にカマンベールチーズをのせ、少し溶けてきたらでき上がり。

    image

    鍋にはあっという間に溶けるカレーフレークがおすすめ。濃度の微調整もしやすい。

    image

    カマンベールは8等分ぐらいにしておくと、溶けるのに時間がかからず、すぐ食べられる。

    キャンプ場にカマンベールチーズを持っていくと、このように調理のポイントになったり、インスタ映えすること間違いない。もちろんおつまみとしていただくこともできて、活躍してくれるお役立ち食材なのだ。ぜひ、次回のキャンプのお供にいかがですか?

    (BE-PAL 2021年2月号より)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    スパム缶で簡単にキャンプ飯!なんだかおいしい「スパムおにぎり」レシピをご紹介

    2023.12.11

    チキンラーメンのアレンジレシピ10選。キャンプ飯で楽しく食べよう!

    2023.12.10

    キャンプ好きに愛してほしい酒は「絶対にラム酒!」と伝えたい5つの理由

    2023.12.09

    キャンプでもサクッとカクテルが作れる!ポーションタイプのリキュール「梅乃宿 あらごしジンジャー」

    2023.12.09

    アレンジいろいろ!冬キャンにおすすめの”〆”までおいしい「キムチのアヒージョ」レシピ

    2023.12.05

    キット要らずで簡単に作れる「お菓子の家」レシピを紹介!カステラと市販のお菓子でOK

    2023.12.04

    大ブレイク必至!? イタリアンに味変する「食べるオリーブオイル」を使ったパスタ&カルパッチョレシピ

    2023.12.03

    冬キャンプにぴったりな「鱈昆布汁」を“飯盒”で作ってみた!【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.2】

    2023.11.29