“移動式ツリーハウス”でフィールドへGO! コイズミ/かるキャン デッキクルーザー - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2016.05.15

    “移動式ツリーハウス”でフィールドへGO! コイズミ/かるキャン デッキクルーザー

    ダイハツの軽自動車、ハイゼットにはワンボックスの「カーゴ」と「トラック」に加え、「カーゴ」のボディー後方の屋根を切り取った「デッキバン」がある。

    そんな、4人が乗れて荷台も付いたユニークなクルマをカスタマイズした軽キャンパーがこちら。

    ●コイズミ/かるキャン デッキクルーザー6-39-0
    ウッドを多用したデッキは、眺めのいい自分だけのテラス席。オプションのポータブルキッチンを付ければ、気軽に野外料理も楽しめる。

    室内の使い勝手も抜群。天井とルーフテントの床が直接つながったコイズミ独自の「ツーインワンシステム」で、雨が降っても濡れることなく移動ができるのだ。

    室内とデッキを結ぶドアは網戸付きのスライド式。

    室内とデッキを結ぶドアは網戸付きのスライド式。

    ❷ルーフテントを取り付けた 場合、通常出入りは外からのみ。こちらは屋根を加工してサンルーフ化し、車内からの出入りを可能にしている。

    ルーフテントを取り付けた場合、通常出入りは外からのみ。こちらは屋根を加工してサンルーフ化し、車内からの出入りを可能にしている。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    800日以上キャンピングカー暮らしの夫婦が教える【車中泊の注意点】梅雨シーズンの雨の日対策をレクチャー!

    2025.05.27

    松本明子さんとのなれそめは?運転手であり、レンタカー事業の業務部長でもある謎の男の正体

    2025.05.25

    キャンピングトレーラーを手に入れるなら、フランスの名門に特注した「エメロード376」がおすすめな理由

    2025.05.17

    キャンプで超便利なトヨタ・シエンタの専用車中泊キットがアップデート! 憧れのバンライフを叶えよう

    2025.05.15

    キャンピングカーができるまでを詳細解説!老舗ビルダー「アネックス」の工場取材でわかった自社製造のメリット

    2025.05.14

    海外で注目!車中泊の「ワイルドキャンプ」とは?ヨーロッパ各国のルールの違いや注意点を解説

    2025.05.13

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    get_header(); ?>