テラダモケイ/1/100建築模型用添景セットNo.32キャンプ編 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2015.07.17

    テラダモケイ/1/100建築模型用添景セットNo.32キャンプ編

     

    テラダモケイ

    バーチャルキャンプを楽しむジオラマ

    冬に入って気軽にキャンプに行けなくなりましたが、これで楽しめます。建築模型用添景セットを作り続けているテラダモケイのキャンプ編です。
    セットの中身はテント、タ―プ、長テーブル、ベンチ、ディレクターズチェア、バーベキューセット、2バーナーストーブ、クーラー、寝袋、皿にカップ、マウンテンバイク、釣り道具、蚊取り線香、バドミントン、それに人間や犬、熊も。1/100と小さい上に、詳しい説明書もないので、自分なりのキャンプスタイルに仕上げられます。ついでに透明なプラスチック版の上にセットを置いて、下の絵を変えれば四季折々のキャンプができます。

    ●問い合わせ先
    テラダモケイ
    TEL:042(526)9215
    http://www.teradamokei.jp/product/tenkei/1100/1100-no32.html

    テラダモケイ

    車や景色など追加してオリジナルのシーンが組み立てられる。

     

    キホアル中村/中村滋中村滋1944年、東京都生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長を歴任。現在、シニアのためのウエブマガジン「Cool Senior Magazine」編集。NPO法人むしむし探し隊会長。財団法人植村記念財団理事。
    http://www.csmagazine.jp/

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06