
インド占星術で導く内田真代さんの占い連載!毎月の運勢のほか、その月にラッキーなアウトドアアクティビティや方角なども教えてもらいます。日々の生活や遊びの参考にしてみてくださいね。
※インド占星術は、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座からひとつ手前の星座にずれるため、星座に該当する誕生日も西洋占星術とは違っていますのでご注意ください。
8月の全体運は?
8月、ふと夜空を見上げてみると、頭の上には「夏の大三角」がキラリ!
その輝きは、夏バテ気味の心と体に、“ひと息つける余白”をプレゼントしてくれるかもしれません。
そんな8月のテーマは「理想をカタチにする」
9日、山羊座の位置で満月が輝きます。
今回の満月は、「理想」や「自分らしさ」をあらわす太陽、そして「言葉」を司る水星の影響も重なるため、
“伝えたいこと”や“表現したい自分像”が、より明確になってくるタイミングです。
山羊座は現実的で責任感の強い星座。だからこそ今は、「やりたいことを、どうやって実現するか?」という視点にフォーカスしてみると◎。
これまで曖昧だった目標に具体的なスケジュールを立ててみたり、自分の気持ちをノートに書き出して整理するだけでも、運気がスムーズに流れていくでしょう。
自分自身の言葉で、未来を描き、形にしていく。そんな実践的な“始まり”を後押ししてくれる満月です。
21日には「愛情」や「美しさ」を司る金星が蟹座に移動し、「言葉」や「コミュニケーション」を象徴する水星と重なります。この星の配置は、「思いやりのある言葉」に運気が宿るタイミング。
ちょっとした一言が誰かの心をあたため、思いがけない幸運を引き寄せたりするかもしれません。
23日には、獅子座で新月を迎えます。
今回の新月は、太陽と「過去」や「魂の記憶」を象徴するケートゥー(※1)が重なるという、少しスピリチュアルな配置。
過去の経験や、気づかずに持っていた価値観と向き合いながら、「私って、どんなときに一番輝ける?」と自分に問いかけてみてください。“他人にどう見られるか”じゃなくて、“自分が心から心地よくいられる場所”を見つけること。
そうすることで、これまでの痛みや迷いも、自分の魅力や力の一部として活かされていき、運気もぐんと上昇していくはずです。
(※1)ケートゥは、インド占星術で「月の道」と「太陽の道」が交わる点を示す「影の惑星」。目には見えませんが、「過去」や「精神性」などに深く関わる重要な存在です。
牡牛座の8月は「気づきから真の方向性が見えてきそう」
先月は課題に真摯に向き合ってきた先月でしたね。今月は、自分の感覚を信じることで、新しい風が吹いてきそうです。
9日の満月は、あなたにとって「学び」「冒険」を象徴する領域で輝きます。日常の枠を超え、新しい知識や経験に触れることで、思わぬ気づきやインスピレーションが訪れそう。
気になっていた分野の本を読んだり、オンライン講座に参加したり、短期旅行で少し外の世界に触れてみることで、自分が本当に進みたい方向に気づくきっかけが生まれそうです。
さらに、言葉やコミュニケーションを司る水星が味方してくれるので、学んだことを誰かとシェアすることにも運気が宿ります。友達との会話やSNSでの発信が、いい出会いにつながる可能性も。
23日の新月は「家庭」や「安心できる場所」にスポットライトが当たります。今回は、「過去」や「魂の記憶」を象徴するケートゥー(※1)が月と同じエリアに存在します。
この時期は、「家族との絆」や「自分の原点」といった心の深い部分にフォーカスが当たりそう。実家に帰ったり、昔の写真を見返してみると、忘れていた大切な気持ちがよみがえるかもしれません。
家の模様替えや、懐かしい人との再会なども心の浄化につながるはず。心からリラックスできる居場所を整えることが、8月後半のツキを呼び込むポイントになりそうです。
(※1)ケートゥは、インド占星術で「月の道」と「太陽の道」が交わる点を示す「影の惑星」。目には見えませんが、「過去」や「精神性」などに深く関わる重要な存在です。
今月のラッキーアウトドアは「リバーボート体験」
あなたにとって「勇気」や「訓練」をつかさどる金星が、「北」を意味するエリアに滞在しています。この時期におすすめなのが、ダイナミックな自然と向き合うリバーボート体験。
流れのある川をボートで進むこのアクティビティは、まさに“勇気”を引き出します。
水面に集中しながら進む時間は、判断力アップに効果的で、仕事運や勉強運にも前向きな刺激を与えてくれるはず。波に合わせて力を込める動きが、直感力を高める訓練となり、日常の選択にも冴えをもたらします。
また、仲間と力を合わせて進むことで、対人運や人気運にも明るい流れが生まれます。自分の力で進むこの体験が、運気をぐっと押し上げてくれるでしょう。
その他の星座はこちらから
インド占星術とは
約5000年の歴史を持つインド哲学の基盤ともいえる学問です。 出生時の太陽や惑星の配置を読み解き、自分の性質や才能、課題を知ることで「自分を受け入れる」手助けをし、 未来予測だけでなく、自己探求や人生の意味を見つけるための道しるべとして魂の成長を促します。 心に寄り添うあったかい光のような存在、それがインド占星術です。 インド占星術では多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。 ご自身の誕生日と照らし合わせてご確認ください。