貸切利用できるプライベートサウナも!春は那須で里山グランピング体験、してみない? | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2024.01.27

    貸切利用できるプライベートサウナも!春は那須で里山グランピング体験、してみない?

    貸切利用できるプライベートサウナも!春は那須で里山グランピング体験、してみない?
    2024年4月、栃木県那須塩原市に全4棟のグランピングリゾート「NAGOMI CAMPーナゴミキャンプ」がプレオープン予定。貸し切り利用できるプライベートサウナもある!現在予約受け付け中。

    那須の自然を五感で楽しむ「NAGOMI CAMP」

    「NAGOMI CAMP」は「那須の自然に囲まれた、こころ“和む”里山風景」をコンセプトにしたプライベートグランピング施設。東京から好アクセスの、豊かな自然に囲まれた栃木県那須塩原市にある。

    那須塩原で極上のひとときを。

    「NAGOMI CAMP」の7つの魅力

    1.那須塩原の自然が織りなす、こころ和む里山グランピング

    “春夏秋冬”四季で趣を変える景色と、手つかずの自然が織りなす里山ならではの滞在で、心身共にリフレッシュできる。

    自然に囲まれたグランピング施設。

    2.日本の“和”を感じる、森に包まれたドームテント

    外観から内装までこだわった“和”を基調としたデザインと、各部屋からは四季折々のそれぞれ表情の違った景色を楽しめるドームテント。1日4組限定で、プライベートな時間を過ごせる。

    自然と一体化した、ゆったりとした空間。

    3.愛犬家注目!プライベートドッグラン付きの部屋

    1棟限定で、愛犬との滞在が可能な「プライベートドッグラン」付きの客室が用意されている。広々としたガーデンは、愛犬が自由に駆け回ることができ、飼い主も一緒に開放的な気分を味わえる。犬用アメニティも充実している。

    愛犬も思う存分走り回れる!

    4.厳選された“地産地消”の食材を使った絶品グランピングBBQ

    栃木県那須塩原のご当地食材をふんだんに使用した贅沢なバーベキューメニューが用意されている。食材を焼くだけで手軽に食べられるバーベキューは、グランピングの楽しみのひとつ。森の中で那須の美味しさを堪能したい。

    ここでしか食べられない贅沢な味を堪能!

    5.「森林バレルサウナ」で、自然に囲まれたプライベート空間で“ととのう”体験

    サウナ好きな人必見なのが、貸切利用できるプライベートサウナだ。誰にも邪魔されず、木々のせせらぎを感じる空間で非日常的な体験を味わえる。

    森林浴サウナで身も心も“ととのう”体験。

    6.大人から子供まで楽しめる自然体験、「食のアクティビティ」

    他にも、施設の近くにある農園で野菜を収穫したり、自然豊かな場所でピザ作りも体験できる。大人も子どもも楽しめる「食のアクティビティ」が盛りだくさん。

    自分で作ったピザの味は格別!

    7.充実のアメニティ

    歯ブラシ・シャンプー・ボディソープなど、アメニティが充実。アウトドアに慣れていない女性も滞在中に不便さを感じさせないよう配慮されている。

    アウトドアに慣れていない人も安心。

    NAGOMI CAMP~ ナゴミキャンプ~
    住所:〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1093-2
    プレオープン期間:2024年4月1日(月)~4月25日(木)
    グランドオープン:2024年4月26日(金)~

    予約および部屋タイプなど詳細の確認は、以下のサイトをチェック。
    HP:https://www.glamping-tochigi.com/

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06