キミはそよそよ、ボクはびゅ~!「マイ風」を作れるガジェット扇風機。 | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2017.05.24

    キミはそよそよ、ボクはびゅ~!「マイ風」を作れるガジェット扇風機。

    真夏の飲食店に入ると、まずは天井にある冷房の位置を確認し、直接、風があたらない席を選ぶ。

    真夏の電車やクルマ(同乗者にもよるが)に乗るときは、長袖必須。

    そう、僕たちはやわらかい風を求めている。

    これまでコンパクトな卓上ファンはいくつかあったけど、デザインがイマイチだったり、チープすぎて安っぽかったり、納得できるものは少なかった。

    しかし「PIERIA」のツインコンパクトファンは真打ちかもしれない。

    まず、なんといっても薄い。

    扇風機という“変わったカタチ”のものを薄い本のようにおさめた設計。

    おかげで本棚が最高の収納場所になる。

    使用時には、縦置きも横置きも可能。

    テーブルやデスクの上の状況によって、置き方は自由自在だ。

    そして最大の使い勝手の良さは、2つのファンに別れていて、それぞれが独立していること。

    角度もそれぞれ調整できるし、スイッチのON/OFFも独立している。

    たとえば、ひとつは直接自分にあたるように向けて、ひとつは違う方向を向けたり、ふたつを身体に当たらないように左右に振って風を回すようにしたり、ひとつだけONにしたり。

    もちろん2人に振り分けて、「風のシェア」も可能。

    ファンが2つになり独立したことで、特に前述したような“ちょっと冷風に弱い人”にとって、使い方がぐっと広がった。

    ファンの風の感じ方は、思ったより人それぞれ。

    だからパーソナルなコイツがほしい!

     

    5,378円(税込)

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12

    星空が見たい人注目!夜空を暗くして星をくっきり見せる「星群グラス」いかがですか?

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    ハッカ油のシーン別使い方を紹介!キャンプでの活用方法から作り方まで解説

    2025.09.10

    アウトドアトングのおすすめ9選!用途に応じた選び方も解説

    2025.09.08

    アウトドアにおすすめの扇風機12選|キャンプにも便利!暑さ対策にマストな卓上・ポータブルファン特集

    2025.09.04

    わずか16gの超軽量!ANSER4の財布「Wallet 02」はランニングも普段使いも超便利だっ

    2025.09.03