Hang Out (ハングアウト) / komorebi | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Hang Out (ハングアウト) / komorebi
    Hang Out (ハングアウト) / komorebi

    シェードの隙間からこぼれ出る明かりを楽しむ。

    Hang Out (ハングアウト) / komorebi

    大中小のシェードの組み合わせで火力の調整ができる。

    Hang Out (ハングアウト) / komorebi

    収納時のコンパクトな状態。

    Hang Out (ハングアウト) / komorebi

    Hang Out (ハングアウト) / komorebi

    大きさの異なる3枚のシェードと灰受けを組み合わせた4段構造を採用。重なり合ったシェードの隙間と灰受けのロゴ部分が吸気口となり、煙突効果が発生する。火付けも楽々と行なうことができ、高い燃焼力を発揮する。

    Hang Out (ハングアウト) / komorebi の詳細

    シェードの組み合わせを変更することで、遠火(弱火)、中火、強火と火力を調整することが可能。ダイナミックな炎で焚き火を楽しんだり、熾火状態にして調理をしたりと、使用するシーンに合わせて火力を組み替えることができる。

    各パーツを入れ子のようにまとめることができるので、収納サイズはとてもコンパクト。付属の収納バッグに収めれば、持ち運びも手軽だ。

     

    仕様スペック

    商品名 komorebi
    ブランド名 Hang Out (ハングアウト)
    サイズ 幅33×奥行き23×高さ27㎝
    収納サイズ 幅37×奥行き27.5×高さ8㎝
    重量(約) 3㎏
    素材 本体/SUS304ステンレス(ヘアライン仕上)、フレーム(脚)/スチール(マットブラック粉体塗装)、受け皿・ロストル/SUS304ステンレス

     

    問い合わせ先

    ハングアウト

     

    Hang Out (ハングアウト) / komorebi の関連記事

    煙突効果で燃焼効率バツグン!焚き火もキャンプ料理も堪能できる新構造の焚き火台

    棚にも調理台にも五徳にまで!!ハングアウトの3ウェイラックと焚火台が超便利だー

    脱キャンプ初心者!キャンプ棚&ラックのおすすめ28選

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    中敷きおすすめ完全ガイド|用途・悩み別の選び方&人気インソール7選!

    2025.10.27

    LEDランタンおすすめ29選!キャンプにも防災にも最適な人気モデルを紹介

    2025.10.27

    普段使いにおすすめのエアベッド7選を比較!注意点や選び方を解説

    2025.10.27

    お座敷スタイルのキャンプには、安定感抜群のDOD「ザシキソファハーフ」がおすすめ!

    2025.10.27

    ロゴスからスヌーピーたちとキャンプに出かけられる新作チェア登場!可愛いだけじゃない機能性に注目

    2025.10.26

    アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング【2025】どんな座り方をしたいかで選ぼう

    2025.10.25

    簡単&おしゃれで人気のポップアップテント。タイプ別の特徴と選び方

    2025.10.25

    【コールマン125周年限定コレクション全部見せ】クーラーボックスほか新作&特別アイテム

    2025.10.25

    mont-bell(モンベル)/シームレス ダウンハガー800#1

    2025.10.24