ホットサンドの上手な焼き方をご紹介。これでもう焦がさない! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2023.07.25

    ホットサンドの上手な焼き方をご紹介。これでもう焦がさない!

    ホットサンドクッカーは、今やキャンプの定番調理器具といっても過言ではありません!ちょっとしたフライパン代わりにもなり、焼き物から揚げ物まで様々な調理ができるため、キャンプに必携の調理アイテムです。

    ホットサンドは、安定感抜群のおいしさとバリエーションの豊富さが魅力です。キャンプの朝食のレギュラーメニューになっている方も多いのではないでしょうか?

    とはいえ、「どうしてもうまく焼けないんだけど」という声もよく聞きます。そこで今回は、ホットサンドをおいしく焼くための3つのポイントを紹介します。これさえ押さえれば、真っ黒焦げのホットサンドとはおさらばできます。ぜひ参考にしてみてください!

    ホットサンドをおいしく焼く3つのポイント

    1: 火が当たっている場所が1箇所にならないようにする

    バーナーなど火器の中心にホットサンドクッカーを置いているだけでは、ホットサンドクッカー全体にしっかりと火が当たっていないことがほとんどです。特に四辺と角には熱が伝わりきれない場合があります。

    そこで、ホットサンドを4分割して考えます。それぞれの1/4の領域全体にしっかりと火が当たることをイメージしながらホットサンドクッカーをゆっくりと動かしながら焼いていきましょう(1/2サイズのホットサンドクッカーの場合は2分割でもOK)。

    2:焼け具合をこまめにチェックする

    ホットサンドを焦がしてしまう最大の理由は、焼け具合をチェックしないことです。油断をすると一面真っ黒になって悲しいホットサンドになってしまいます…。

    いったん閉じると、なぜか途中で開けるのを躊躇してしまうホットサンドクッカー。でも、ちょくちょく開けて、焼け具合をチェックすることが肝心です。

    常に焼け具合をチェックして、焼けているところには火が当たらないように、そして焼け具合が甘いところにはしっかりと火が当たるように調整しながら焼いていきましょう。

    3:じっくり時間をかけて焼く

    中火から強火で一気に時短で焼き上げようとすると、ホットサンドはすぐに焦げてしまいます。また、パンの表面は上手に焼けたのに、具がまだ冷たい! なんてこともよくあります。ホットサンドをつくっていると、なぜか気が焦って“待てなくなる”のが不思議ですよね。

    おいしく焼きたい場合は、最大火力が中火、できれば弱火から中火の間でじっくりと時間をかけて焼くことを意識してみましょう!

    ゆっくりあせらずにが肝心です。のんびりとホットサンドを焼く時間を楽しむ姿は、もしかすると傍目にも玄人っぽく見えるかもしれません。

    BE-PAL公式youtubeでは、簡単でおいしいコンビニホットサンドレシピと一緒に焼き加減などを細かく話しながらコツを紹介しています。よろしければこちらの動画もごらんください。

    完璧な焼き加減のホットサンドをハフハフしながら食べて、素敵なキャンプ時間をすごしてくださいね!

    私が書きました!
    アウトドアプロデューサー/ネイチャーインタープリター
    長谷部雅一
    facebook instagram   note
    1977年4月5日生まれ。株式会社ビーコン代表取締役。家族がいるのにもかかわらず、ソロキャンプ、ソロ登山、ソロ旅などなど、お一人様遊びをこよなく愛する風来坊なネイチャー系会社の役員。仕事の範囲は広く、プロジェクトの企画・コーディネート・運営の他、研修講師、ネイチャーインタープリター、場作りの仕掛け人も務める。著書『ネイチャーエデュケーション』(ミクニ出版)、『ブッシュクラフト読本 自然を愉しむ基本スキルとノウハウ』(メイツ出版)など多数。その他雑誌連載、テレビやラジオなど、アウトドア、幼児教育を主として多数のメディアにて活躍中。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29

    燻製チップとは?特徴やおすすめレシピも紹介!

    2025.04.28

    春夏キャンプに!爽やかな辛みが食欲をそそる「ゆず胡椒を使ったキャンプ飯」レシピ2選

    2025.04.27

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22

    ビア缶チキンの美味しい作り方!キャンプやバーベキューで簡単に美味しくできる新定番

    2025.04.21