【USAアウトドア道具11選】グアムには 「お宝キャンプギア」がザックザク! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.03.24

    【USAアウトドア道具11選】グアムには 「お宝キャンプギア」がザックザク!

    スーパーで買える
    キャンプ&マリン用品

     日本から一番近いアメリカ、グアム。ビーチリゾートのイメージが強いけれど、ジャングル・トレッキングや釣りなどのアウトドアアクティビティーが盛んだし、ローカルはBBQが大好きで平日でもビーチでBBQを楽しんでいるほどだ。

     ただし、15年ほど前を最後に、観光の中心地であるタモン地区やショッピングモールからアウトドア専門店がなくなった。それではローカルたちはどこでギアを手に入れているのだろうか? 道具にこだわりのあるツアーガイドはAMAZONで入手するが、ローカルの大半が利用しているのがスーパーマーケットやホームセンター。

    kmart

     なかでもスーパーマーケットの「Kマート」は、テントや寝袋、ファニチャー、BBQグリル、ラッシュガードスノーケルセット、そしてSUPやカヌーまで販売。ショッピングバスのルート上にあるので、観光客がアプローチしやすく、日本人ツーリストがアウトドア用品を確認している姿も珍しくない。

    DSC_0021スターウォーズをデザインした子ども用封筒型寝袋が$19。大人でもブランケットがわりにほしいかも

     

    DSC_0031グアムでも3年ほど前からSUPが急増。ボードとパドルのセット、$319.99

    DSC_0016星条旗をデザインしたど派手チェア。セール価格で$8.99

     

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    人気の山岳リゾート地にして高地トレーニングの名所!「ビッグベアー」ってどんなところ?

    2025.04.30

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    ただ歩くだけで旅になる!メキシコの港町「エンセナダ」で潮風ウォーキング

    2025.04.27

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    春~夏にくるツバメはどこに巣作りする?日米での生態の違いは?【動物ドッキリクイズ・その26】

    2025.04.24

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23

    いよいよ終盤!C&O運河トレイルで出会った心優しいバイカー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.18】

    2025.04.21