Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+
    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+

    必要に応じて室内に光を取り込める、クリアルーフウィンドウが付いている。

    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+

    1人でも設営しやすいポールポケット式。

    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+

    前室部分は荷物やギアを置くのに十分なスペースが確保できる。

    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+

    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+

    人気のコンパクトテント「ツーリングドーム」のLXサイズ。コンパクトながら横幅は210cmと、ソロキャンプはもちろん、大人2人でもゆったりと過ごせる。コールマン独自のダークルームテクノロジーという素材を採用し、日光による温度上昇を軽減。日差しもブロックする。

    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+ の詳細

    独自の遮光素材フライが、テント内の温度上昇を抑えてくれる。室内は真っ暗になるが、ルーフに透明窓が付いているので必要に応じて光を取り入れることができる。フライ前面パネルは、別売りポールで張り出すことも可能。

    インナーテントにポールポケットが付いており、1人でも簡単に設営できる。収納時はコンパクトになり、持ち運びしやすいのも魅力。高さのある前室が付いているため、荷物やシューズの置き場所も確保できる。雨が降っても、テント内に直接雨が入り込みにくい構造だ。

     

    仕様スペック

    商品名 ツーリングドーム/LX+
    ブランド名 Coleman (コールマン)
    対応人数 1~2人用
    設営サイズ(約) インナーテント/約210×180×H110cm
    収納サイズ 直径約21×49cm
    重量 約5.7kg
    耐水圧 フライ/約3000mm フロア/約1500mm
    素材 【フライ】ポリエステル 【インナー】ポリエステル 【フロア】ポリエステル 【フレーム】FRP
    付属品 インナーテント、フライシート、メインポール、フロントポール、リアポール、自在ロープ、ピンペグ
    タイプ ソロキャンプ・ツーリング

     

    問い合わせ先

    コールマンジャパンカスタマーサービス0120-111-957

     

    Coleman (コールマン) / ツーリングドーム/LX+ の関連記事

    3位はスノーピークとMSR、2位ogawa、1位は…?いま売れてるソロテント 26選

    2位はバンドックのソロパップテント、1位は…?2021年『Amazon』で売れたアウトドア道具ランキング

    定番なのには理由がある!コールマン「ツーリングドーム」が支持されるワケ

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    ゼインアーツの新作「ウータL TC」をレビュー!設営のしやすさ、居住空間を解説

    2025.05.08

    MiiR✕TOKYO CRAFTS注目のコラボギア全8アイテム一挙紹介!マグカップからドッグボウルまで

    2025.05.08

    この夏もコメリがアツい!60秒で設置「エアーフレームテント」&大人気クーラーバック新色も

    2025.05.08

    【2025年】モンベルの新作アイテムを紹介!注目のウェア&ギアをピックアップ

    2025.05.08

    素材やデザインが違えば味わいも変わる!? アウトドア用カップを詳細解説!

    2025.05.07

    モンベルのおすすめアイテム25選|アウター・ギア・小物まで注目&定番品を紹介

    2025.05.07

    キャプテンスタッグの焚き火台おすすめ3選!人気のヘキサ型、ソロ向けモデルも紹介

    2025.05.07

    ユニフレーム「メタル薪」は置くだけで燃焼促進!火起こしが簡単になる注目ギアを紹介

    2025.05.06

    おすすめレインウェア22選|濡れない・蒸れない。雨の日も楽しめる最強レインウェア特集

    2025.05.06