北九州市立山田緑地で火起こし体験!![読者投稿記事] | 焚き火台・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2018.12.14

    北九州市立山田緑地で火起こし体験!![読者投稿記事]

    先日完成した山田緑地の焚き火場で子ども達が火おこし体験をしました。
    今シーズン初の小雪がちらつく中で、ファイヤースターターを使って火おこし体験をしてもらいましたが・・・
    中々着火しません。

    これどうすんの? → 寒っ!! → ・・・ → はいつけんかー!(方言!?:早く着けて!) → ・・・ → 見ちゃおれん!(方言!?:見てられない!)
    以上のやり取りの中、ようやく着火!?
    その後、焚き火の手順を学習して玄人さんのお手並みにより、なんとか暖をとることができました。

    焚き火では、マシュマロやパンを焼き、ダッジオーブンでスープをあっためたりして楽しみました

    おーい! 薪をひろってこーい! 
    了解!しんちゃん!!

    後半には年功序列!?の厚いコミュニティができていましたW

    便利で危険な火を使った楽しい体験でした。
    極寒の山田緑地にも里山の雰囲気が戻ってきています。またやろうぜ。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    シンちゃんさん

    北九州市立山田緑地で、でっかく遊んで、がっつり学ぶ!
    山田緑地の自然を通して外遊びを体得しています。「これ以上やると危ない…」といった、加減を自然を通して育んでいます。譲り合いの心も集団活動の中から習得しています。「遊んで育つ!」の楽しさを発信しています。

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    軽量キャンプにDODの超コンパクト焚き火台「シェラもえファイヤー」がおすすめな5つの理由

    2025.08.23

    奥深い備長炭の作り方!使い道やバーベキューにおすすめの商品も紹介

    2025.08.17

    野良道具製作所 / 万能焚き火モジュール「よろずグリル」Mセット

    2025.08.14

    【2025年】ファミリー向け焚き火台おすすめ24選!最新&定番人気を紹介!選び方も解説

    2025.08.11

    ミニ焚き火台18選|コンパクト&軽量で高い火力が得られるおすすめ焚き火台

    2025.08.07

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    2025.07.28

    NORINORI LIFE(ノリノリライフ)/スライドゴトク

    2025.07.28

    TRIPATH PRODUCTS (トリパスプロダクツ)/ GURU GURU FIRE

    2025.07.28

    BioLite(バイオライト)/キャンプストーブ2 PLUS

    2025.07.28