前菜にも主菜にも!かたくなったパンもおいしく!「夏野菜のパンツァネッラ」 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.08.22

    前菜にも主菜にも!かたくなったパンもおいしく!「夏野菜のパンツァネッラ」

    Text

    季節ごとの食をdelivery華表由夏の子どもと作るキャンプ料理
    「前菜にも主菜にも!かたくなったパンもおいしく!夏野菜のパンツァネッラ」

    まだまだ夏野菜がおいしい季節。今日は夏野菜をつかった簡単なサラダを紹介します。

    バーベキューやキャンプは、ついついお肉料理に偏りがち。「フレッシュな生野菜が食べたい!」と思うことも、しばしば。大人になったなあ、と感じる瞬間です。あまりがちなバケットも一緒に入れて、ささっと出来るサラダをつくりましょう。

    つかうのはお好みの野菜、かたくなってしまったパン、あとは塩、酢、オリーブオイルだけ。
    これは元々イタリア・トスカーナの家庭料理なのですが、フランスでも似たようなサラダをよく見かけました。
    日本で例えると、冷ごはんでお茶漬けを食べるような感覚なんでしょうね。どこの国でも食べ物を大事にする気持ちから、食の文化は生まれてると考えると、やっぱり食の歴史は面白いな~と思います。

    かたくなったパンを水で戻すやり方もありますが、水分が多い夏野菜を使うので、塩を使って夏野菜の水分を引き出すレシピにしています。なんとなーく、その方が野菜の栄養を余すことなく摂れるような気がします……!

    ひとつのボウルで短時間で出来るので、おうちでもぜひどうぞ。

    材料

    かたくなったパン 1/3~1/2
    夏野菜 お好みで
     きゅうり 1本
     トマト 1ケ
     プラム 1ケ(おすすめ!)
     パプリカ 1ケ
     紫たまねぎ 1/4
     (あれば)黒オリーブ 適量
    塩 適量
    ワインビネガー 大さじ2(白・赤どちらでもよい)
    オリーブオイル 大さじ2~3

    作り方

    野菜を一口大に切る。乱切りにすると、表面積が増えて水分を出しやすい。さらにキュウリは一部皮を剥くと、味もなじみやすいのでピーラーがあればぜひ。
    紫玉ネギは薄くスライスして、辛味が気になる場合はカットしたあとに広げて置いて、空気に触れさせる。シャキッとさせたい場合は、水にさらしてから水気を切っておく。

    黒オリーブが種付きの場合は、包丁を横にして上からグッと潰すと、種がとりやすくなる。

    ボウルにカットした野菜をすべて入れる。塩2、3つまみを全体にふりかけるように入れて、少し置いて野菜から水分を出す。

    野菜から水分が出たのを確認したら、ワインビネガーを入れる。カットしたパンも入れて、パンに水分を吸わせる。

    オリーブオイルを回し入れて、スプーンでざっと混ぜる。10分くらい置いておくと、全体がよく馴染む。

    クーラーボックスがある場合は少し冷やすと、さっぱり食べられます。

    あれば、季節のフルーツを入れて作ってみてください!生ハムやチーズもおいしいです。
    調味料は目分量で入れて大丈夫!味見しながらつくれば、自分好みの味付けになります。洗い物も増えないので、おすすめです。

    動画でもお楽しみください!

    料理家
    華表由夏(とりい ゆか)
    青森生まれ、東京育ち。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のレシピ開発や広告のスタイリング、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』で子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”を開催している。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24

    どんぐりって食べられるの?種類・味や美味しい食べ方まで紹介!

    2025.10.23

    キャンプで飲みたいスープレシピ13選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.10.22

    フレッシュバジルで「さ・し・す・せ・そ」調味料を作ろう!実の塩漬けやバジルシロップなど

    2025.10.22

    秋と言えばやっぱり「きのこ」!ホイル焼きほか旬を楽しむ簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.10.21