緊急時に役立つパラシュートコード仕上げ!伝統を継承した手作り鍛造ナイフが完成! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2016.06.28

    緊急時に役立つパラシュートコード仕上げ!伝統を継承した手作り鍛造ナイフが完成!

    15232_01

    柄に丈夫なパラシュートコード(7本のナイロン糸を撚り合わせたアメリカ製のロープ)を編み込んだ、個性的なナイフ。ド派手なカラーもナイフの形状も、BE-PAL特別仕様です! パラシュートコードはほどくと1本のロープになり、緊急時に使えるすぐれもの。

    ブレードと柄が一体構造になったナイフは、老舗「トヨクニ」の熟練職人の手によるもの。
    丈夫でバランスがよく、パラシュートコードの凹凸で、しっかりと握れる。全長は23.2cmで、細身のブレードは11cmの長さ。コンパクトなサイズで、取り回ししやすいのが特徴だ。
    鋼材は土佐オリジナル白鋼。切れ味が鋭く研ぎやすいので、調理から作業刀としても活躍してくれる。

    15232_02

    10,800円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    土佐の漁師が愛用するトヨクニ製の出刃包丁!とにかく丈夫でよく切れて、魚をさばくのにおすすめ

    2025.06.21

    オピネルナイフはキャンプの定番!魅力や選び方、おすすめアイテムも紹介!

    2025.06.05

    シースナイフでキャンプスキルを高めよう!選び方やおすすめを紹介

    2025.06.03

    持っている数は20本!ホーボージュンが特に気に入っているガーバーグほか「モーラナイフ」3選

    2025.06.01

    ピカソも愛用したオピネルのナイフ。シンプルで使いやすいおすすめモデル11選

    2025.05.31

    軽量でタフ!ヘレナイフの新定番、フルタングナイフの「ノルドリス」の魅力を紹介

    2025.05.28

    手斧の読み方を知りたい!手斧の使い方や選び方も解説

    2025.05.26

    FEDECA (フェデカ) / 折畳式料理ナイフ

    2025.05.20

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    2025.05.20

    get_header(); ?>