お義父さんの山。人生初焚き火[読者投稿記事] | 焚き火台・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2021.06.17

    お義父さんの山。人生初焚き火[読者投稿記事]

    先日、義理の母に義理の父の山を見せてもらいました。妻の実家で山を持っているという話は知っていましたが、実際に見せてもらったのは初めてでした。
    10年前に他界してしまったお義父さんですが、よく手入れされていて、年月が経っていましたが十分それは分かりました。

    母は「山遊び」といつも愚痴混じりで話してましたが、それがどういったものだったのか少しわかった気がします。朽ち果てた手製のコッドの跡(それがコッドだと後日知る)、石で組んだ火床、半分に切ったドラム缶…。
    倒れた木も、流れる小川も、並んだ木々も、雑木林と呼べばそれまでですが、そこには浪漫が溢れていました。

    焚き火台は、YouTubeやテレビで見たキャンプに憧れて買ったピコグリル(を模したもの)になります。お試しのつもりで買いましたが、軽くて頑丈でお気に入りとなってしまいました。

    今度子供達を連れて行く予定です、お義父さんの山に。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    moryさん

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    YOKA(ヨカ)/SHICHIRIN++

    2025.10.21

    笑’s/A-4-WING【超】(BEYOND)

    2025.10.21

    焚き火を極めたいなら!おすすめの着火アイテム&ソロ向け焚き火台・ファミリー向け焚き火台17選

    2025.10.11

    モンベルの焚き火台を徹底レビュー|ファミリー向け・ソロ向けも!人気モデルの魅力を紹介

    2025.10.09

    軽量キャンプにDODの超コンパクト焚き火台「シェラもえファイヤー」がおすすめな5つの理由

    2025.08.23

    奥深い備長炭の作り方!使い道やバーベキューにおすすめの商品も紹介

    2025.08.17

    野良道具製作所 / 万能焚き火モジュール「よろずグリル」Mセット

    2025.08.14

    【2025年】ファミリー向け焚き火台おすすめ24選!最新&定番人気を紹介!選び方も解説

    2025.08.11

    ミニ焚き火台18選|コンパクト&軽量で高い火力が得られるおすすめ焚き火台

    2025.08.07