ガソリンストーブ 123R スベアのバーナーをQuietStoveのバーナーに交換[読者投稿記事] | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バーナー・燃焼器具

    2020.05.12

    ガソリンストーブ 123R スベアのバーナーをQuietStoveのバーナーに交換[読者投稿記事]

    バーナー交換うまく行ってきれいな青い炎が出ています。。ちょっと曲がって
    設置したので五徳に炎が片辺りして赤くなっています。

    オリジナルの状態
    外で音を確認したので、明るくて炎が見にくいですが、ちゃんと点火しています。
    左の音圧計は約79dBAを示しています。
    一般的な例だとセミの声くらい
    音圧計が近いのはカメラに映るように
    近くに置いています。

    バーナー部をQuietStove社の製品に交換
    音圧計は約55dBAを示しています。
    先程のオリジナルの音圧との差が25dB
    ざっくり1/200になりました。
    一般的な例だと普通の会話くらい

    炎が見えないのでシェラカップを乗せて
    お湯を沸かしてみました。
    ボコボコ沸騰音で音圧が上がっていますが
    随分静かです。

    余りに静かになってびっくりです。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    caster23さん

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    【2025年】シングルバーナーのおすすめ26選!アウトドアプロの推しは?

    2025.08.21

    SERVAL (サーバル) / ファイヤーカプセル

    2025.08.14

    傑作揃いのSOTOバーナー全14種集結!バーナーの選び方も解説

    2025.08.13

    イワタニ「タフまるJr.」を徹底解説!人気カセットコンロの魅力や使い心地をレビュー

    2025.07.29

    TSBBQ(ティーエスビービーキュー)/カードコンロ

    2025.07.28

    Esbit(エスビット)/ポケットストーブ・ミリタリー

    2025.07.28

    アウトドアで欠かせないコンロの種類と燃料の違いって?

    2025.07.26

    数量限定!トヨトミの人気ストーブ「GEAR MISSION」のブラックカスタムがかっこいい~

    2025.07.15

    プリムスの「153ウルトラバーナー」がすごかった!その理由と特徴を徹底解説

    2025.07.08