長谷部雅一さん

アウトドアプロデューサー/ネイチャーインタープリター

1977年4月5日生まれ。株式会社ビーコン代表取締役。家族がいるのにもかかわらず、ソロキャンプ、ソロ登山、ソロ旅などなど、お一人様遊びをこよなく愛する風来坊。仕事の範囲は広く、アウトドアに関するプロジェクトの企画・コーディネート・運営の他、研修講師、ネイチャーインタープリター、場作りの仕掛け人も務める。著書『ネイチャーエデュケーション』(ミクニ出版)、『ブッシュクラフト読本 自然を愉しむ基本スキルとノウハウ』(メイツ出版)など多数。その他雑誌連載、テレビやラジオなど、アウトドア、幼児教育を主として多数のメディアにて活躍中。

長谷部雅一 (6ページ目)

生き物をさわる学

生き物をさわる学

2017.09.15 アウトドア・外遊び

日本の秘境を歩く 〜鳥取 大山古道〜

日本の秘境を歩く 〜鳥取 大山古道〜

2017.09.12 山・ハイキング・クライミング

幼児にとって所有欲は観察力なり

幼児にとって所有欲は観察力なり

2017.08.12 子育て

幼児冒険ガイド森に現る!

幼児冒険ガイド森に現る!

2017.08.08 料理・レシピ

東京都渋谷区の「ウィルダネス町」を歩いてみませんか?

東京都渋谷区の「ウィルダネス町」を歩いてみませんか?

2017.06.17 日本の旅

クライマーもびっくり!? 子どもが「木登り」をするときの4つの極意。

クライマーもびっくり!? 子どもが「木登り」をするときの4つの極意。

2017.06.14 子育て

お父さんの救世主”木あそびマスター”が持つ特別な道具を紹介!

お父さんの救世主”木あそびマスター”が持つ特別な道具を紹介!

2017.05.21 アウトドアの知識

コレが子どもの成長の瞬間だ!「怪しい後ろ姿」を見逃さないように。

コレが子どもの成長の瞬間だ!「怪しい後ろ姿」を見逃さないように。

2017.05.20 子育て

そっと見守るのが面白いんです。幼児を森の中に放つと起きること。

そっと見守るのが面白いんです。幼児を森の中に放つと起きること。

2017.05.04 子育て

日本の未来は「幼児脳」にあり!子どもが里山で見つけた<丸いもの>ベスト3。

日本の未来は「幼児脳」にあり!子どもが里山で見つけた<丸いもの>ベスト3。

2017.04.28 子育て

幼児が森で倒木を見つけたらはじめるエクストリームな2つのこと

幼児が森で倒木を見つけたらはじめるエクストリームな2つのこと

2017.04.16 子育て

【日本のミライを明るくする!】「園児野生化計画」~野生は受け継がれる~

【日本のミライを明るくする!】「園児野生化計画」~野生は受け継がれる~

2017.03.22 子育て

全109件、61〜72件を表示中