サーモスが111周年記念して六本木に「THERMOS MUSEUM CAFE」を限定オープン! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2015.11.12

    サーモスが111周年記念して六本木に「THERMOS MUSEUM CAFE」を限定オープン!

    サーモスは、1904年に世界で初めて魔法びんを製品化し、1978年に高真空ステンレス製魔法びんを開発した世界最大の魔法びんブランドです。そのサーモスが2015年、111周年を迎えました。

    魔法びんのパイオニアとして、断熱技術を応用した製品開発など、常に新しいことにチャレンジ。私たちの生活に寄り添い寒いときも暑いときも「おいしい温度」を届けてくれています。

    サーモス

    今回は111周年を記念して、六本木ヒルズのヒルズカフェに「THERMOS MUSEUM CAFE」を2015年11月12日(木)、13日(金)の2日間、限定でオープン!

    超貴重な100年以上前のガラス製魔法びんや、世界初の高真空ステンレス製魔法びん「アクト・ステンレスポット」から、最新のサーモス製品までが一挙に見られます。

    サーモス

    100年以上前のガラス製魔法びん

    サーモス

    世界初の高真空ステンレス魔法びん。割れやすいガラス製に代わり「割れない魔法びん」が誕生した。魔法びんの歴史を変えたひとつ。

    サーモス

    楕円形の水筒や2種類の飲み物が入れられる魔法びんなど、これまでサーモスが展開してきたチャレンジ商品の展示も。

    また、「世界にひとつのマイボトル」をテーマにオリジナルボトルデザインを公募した「サーモス デザインコンテスト」の入賞作品3点のボトルの展示もされています。

    展示だけではなく、アンケートに答えるとその場で抽選ができ、111周年記念限定ボトル(数量限定・非売品)、もしくはドリンク無料引換券のプレゼントも!

    サーモス

    サーモスの歴史に触れられるこの機会をお見逃しなく!

    ■名称  :サーモス 111周年記念イベント
    ■日時  :2015年11月12日(木)17:00~21:00、13日(金)11:00~21:00
    ■場所  :六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペース
          (東京都港区六本木6-10-1 ヒルサイド 2F)
    ■アクセス:日比谷線 六本木駅1a出口 徒歩5分、
          大江戸線 六本木駅1a出口 徒歩10分
    ■入場料 :無料

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15