鳥取県・大山古道のN0.1トレイル・川床道ハイクとたいまつ行列を9/24(日)丸ごと体験できるイベントを開催します! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.08.26

    鳥取県・大山古道のN0.1トレイル・川床道ハイクとたいまつ行列を9/24(日)丸ごと体験できるイベントを開催します!

    中国地方唯一の百名山であり、西日本を代表する霊峰として親しまれる名峰・大山。
    毎年6月、夏山開きに行なわれるたいまつ行列は知る人ぞ知る名物行事だ。(右は2017年6月の写真)なんとそのたいまつ行列が、秋にも初開催されるという!
    大山は来年開山1300年を迎える。その記念事業として鳥取県にある2つの日本遺産、霊峰大山と投入堂で有名な三徳山を繋ぐ『大山古道ロングトレイルプロジェクトが進行中。今回は、そのハイライト区間となる約9㎞の川床道ハイクの後に、大山の大神山神社からのたいまつ行列を体験できるというわけだ。大山古道とたいまつ行列を楽しめる一日を見逃すな!

    高度感バツグンの大山滝吊り橋。複数人で歩くと揺れて、序盤からテンションがあがる。

    日本の滝百選のひとつ、大山滝。ふたつの滝壺を持ち、飛び散る飛沫が気持ちいい〜。

    江戸時代に整備された自然石を敷き詰めた石畳が大山寺へハイカーを誘う。

    大山古道は中国自然歩道と重なる名トレイルです

    川床道ハイク&たいまつ行列

    ●日程/2017年 9月24日(日)
    ●集合・解散場所/鳥取県大山町博労座駐車場
    ●予定プログラム/
    8:30 博労座駐車場集合。バスにて一いっこうがなる向平キャンプ場
    へ移動。10:30~16:30 川床道ハイク(9㎞)。バス
    にて博労座へ。休憩と軽食後、大おおがみやま神山神社へ移動。
    神事執り行い後19:00~20:00 たいまつ行列 解散。
    ●定員/ 30名 
    ●対象/ 10㎞以上のトレイルハイク経験者 
    ※参加者の皆さんには、SNS等での本トレイルハイクの情報発信
    をお願いいたします。
    ●参加費/ 2,000円(1名) ※参加費には、保険料、ハイク&たいまつ行列プログ
    ラム参加費、夕方の軽食が含まれます。※当日の朝食・昼食は各自でご準備ください。

    ■ゲストハイカー
    山岳/アウトドアライター 高橋庄太郎さん

    キャンプコーディネーター こいしゆうかさん

    ●お申込み方法
    下を記入のうえ、メール、FAX、ハガキのいずれかでお申し込みください。
    ①件名:「大山開山1300年祭記念 川床道ハイク&たいまつ行列」 ②代表
    者氏名(ふりがな)、性別、年齢 ③郵便番号/住所 ④電話番号/FAX番号
    ⑤E-mailアドレス ⑥同行者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢
    ※「身体やアレルギーに関する特記事項」がある場合は必ず記載してください。
    ■お申込み先
    ●E-mail : be-pal@be-nature.jp ●FAX : 03(6450)6482
    ●ハガキ : 〒150-0011 東京都渋谷区東1-13-4 MATビル102 有限会社
    ビーネイチャー内 「大山開山1300年祭記念 川床道ハイク&たいまつ行列」
    事務局あて
    ■締め切り 9/15(金) 抽選のうえ、当選者にはすみやかに当選通知と詳
    しいインフォメーションをお送りいたします。
    ■お問い合わせ先
    ビーネイチャー 電話03(6450)6481(平日10:30~17:30)
    ※お申し込みの際の個人情報は、今回の企画に関するご連絡をはじめ実施運
    営に必要な範囲でのみ使用します。

     伯耆国「大山開山1300年祭」の情報はhttp://www.daisen1300.org/

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15