高断熱であったか快適!最先端の省エネ住宅 「大町タウンハウス」 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2015.12.21

    高断熱であったか快適!最先端の省エネ住宅 「大町タウンハウス」

    5薪は地元の廃材を利用している。近所の庭師から譲ってもらう薪が冬を乗り切る暖房燃料。1年間で薪置き場約2/3の薪を使用する。薪割りはヨルクさんの仕事。

    6床は全フロア墨モルタル仕上げに。夏はひんやり冷たい。壁は殺菌効果の高い漆喰塗りで仕上げ、和のテイストをちりばめている。

    所在地:神奈川県鎌倉市
    築年:1983年
    改修年:2012年
    平米数:78㎡
    間取り:3LDK
    世帯人数:3人

    構成/森山伸也 撮影/永易量行

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    カラフルで軽くて割れにくい食器、 環境にやさしい「MARINA & MITSUKO」のテーブルウェア!

    2025.11.13

    その剪定枝、捨てるの待った! 草と枝はバイオネストで土にしよう

    2025.11.04

    群生見つけてニラざんまい!「野良野菜」で餃子をつくろう

    2025.11.03

    野菜クズ、米のとぎ汁で食器がピカピカに! SDGsなキャンプギア・メンテナンス術

    2025.11.01

    1年契約で森を自由に使い放題! 全国に急拡大中の森のレンタルサービス「forenta」(フォレンタ)とは!?

    2025.10.31

    週末縄文人「緑のクリと茶色いおでん 森と都会、それぞれの秋の気配」

    2025.10.03

    草木染がよりナチュラルに進化!「バンドルダイ」ってなに?やり方は?

    2025.10.02

    ぶどうの木ってどんな木?特徴や世界最古の木がある場所も紹介

    2025.09.23

    身も心も馬に捧げる!アラフィフ新米牧童奮闘記in北海道「大沼流山牧場パド・ミュゼ」

    2025.09.11