【親子アウトドア】幼稚園児の夏休み編 ひまわりの収穫と石けん作り | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2018.10.26

    【親子アウトドア】幼稚園児の夏休み編  ひまわりの収穫と石けん作り

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。平成最後の夏は、幼稚園児の息子を連れて、「ひと味違う田舎体験」をテーマに、おもしろい取り組みを行っている団体を取材しました。まずは、山梨県との県境に位置する、長野県富士見町の「道の駅蔦木宿」へ。

    いきつけの田舎体験

    親子で田舎体験をしませんか?とお誘いいただき、9月初旬に長野県富士見町を訪れました。「いきつけの田舎体験touch」というサイトで参加者を募集しているいくつかのイベントの中から、今回参加したのは「ひまわりの収穫体験と地元素材の石けん作り」。ひまわりの収穫?地元素材で石けん?ひまわりを収穫して油を採るのかな?その油で石けんをつくるのかな?頭の中に「?」をたくさん並べ、わくわくしながら、当日、集合場所の「道の駅蔦木宿」を訪れました。

    道の駅蔦木宿

    甲州街道43番目の宿場町として江戸時代に栄えた蔦木宿は、中央自動車道、小淵沢ICから5分程度とアクセスのよい場所にあります。道の駅に併設された温泉「つたの湯」があり、小淵沢周辺の観光や登山の際に、今まで何度か訪れたことがあります。地元産のそば粉を使った手打ちそばが絶品。私にとって蔦木宿は、いつも温泉とそばを楽しみに訪れる場所です。

    集合時間になると、敷地内で受付が始まり、続々と親子が集まってきました。子どもの年齢は、未就学児から小学生ぐらいまでが多いようです。スタッフの方からイベントの流れについて説明があり、その後、車でひまわり畑へ向かいました。

    油糧用のひまわり畑

    観賞用のひまわり畑は、何度か見たことがありますが、油糧用のひまわりを見るのは初めてです。到着してすぐには、そこがひまわりの畑だとわかりませんでした。もうすでに開花時期は過ぎており、枯れて下を向いた花は、重そうにたくさんの種子を蓄えています。網でおおわれた畑に入り、まずはみんなで網を撤去。それから、家族ごとにカマを手に取り、ひまわりの花の部分を刈り取って進みました。

    ひまわりの収穫

    子どもたちの背丈ほどもあるひまわりの畑の中に入って、茎の部分をカマでスパッと切りながら進みます。大きなひまわりもあれば、小さなひまわりもあり、畑の中には様々な虫がいたり、網に絡まった鳥の死骸を発見したりと、1時間程度の作業はあっという間でした。

    それでも、でこぼこした畑の中で足を取られて思うように進まなかったり、収穫したひまわりがとても重くて、袋を一か所にまとめるにも、大変な労力が必要であることに気づきました。

    ひと仕事終えて、ランチタイム

    ひまわりの収穫作業を終えて、道の駅蔦木宿に戻り、そこでお弁当を受け取りました。道の駅の裏手に、小川が流れる芝生広場があり、参加者みんなでランチタイム。地元の食材を使った手作りお弁当は、珍しい食材がたくさん使われていて、ひとつずつ味わいながら楽しむことができました。

    石けん作り

    食後は、道の駅の施設内で石けん作りです。この地域で手作り石けんを制作、販売している講師の方に教わりながら、地元産のハーブやはちみつを混ぜ込み、型にはめて、自分好みの石けんに仕上げます。

    手作りの自然石けんなので、肌の弱い息子も安心して使えます。今回の石けんづくりは、練り石けんを使ったかんたん初心者編。今回摘み取ったひまわりは、次の機会に搾油して、その油を使って、次は本格石けんを作るそうです。

    自分で摘み取ったひまわりの種から油を作る様子を見てみたい、そしてそれを使って石けんを作ってみたい!次にまた来たくなるしかけがあり、「いきつけの田舎」というイベントのネーミングに大きく納得したのでした。

    年間通して、田舎体験を提供

    いきつけの田舎touchのサイトを運営しているのは、プロバイダー会社So-netで、もともと顧客満足度向上のために作られたサービスとのこと。ただし、So-netの利用者でなくても、無料の登録でイベントに参加することが可能です。

    田舎体験のイベントは、長野県の原村と富士見町で行われるものがほとんど。もともとその地域でCSR活動を行っていた経緯から、田舎体験のイベントづくりにつながったそうです。小さな子どもと一緒に楽しめそうな、気軽な田舎体験がたくさん用意されています。

    参加者の中には、このイベントがきっかけで、地元の親子と仲良くなり、家族ぐるみでのつきあいがあるという方も。ちょっと珍しい田舎体験がしたい親子だけでなく、田舎がない人や、田舎が遠い人にもおすすめ。週末気軽に、田舎体験にでかけてみませんか?

    いきつけの田舎touch
    https://www.so-net.ne.jp/touch/?SmRcid=al_al_crfujimi__xx_OTHR-xx

     

    渡部写真 

    渡部郁子(わたなべいくこ)

    アウトドアナビゲーター、温泉ソムリエ。JFNラジオ「JOYFUL LIFE」ほか、山と温泉と音楽をテーマに「人生を豊かにする情報」を様々なメディアで発信中。子どもにやさしい温泉や山、フェス情報など、親子で楽しむアウトドアスタイルを提案しています。

    HP:http://www.watanabeikuko.jimdo.com/

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    パスタの茹で汁、捨てないで!アウトドアでの驚くべき活用法があった

    2024.04.16

    GWにおすすめの映画2選!美しい自然と人との関わり方について考えさせられる

    2024.04.12

    えっ!? あの「ほりにし」からスパイス…じゃなくて“クリーナー”が爆誕したって知ってた?

    2024.04.05

    レジャーだけじゃない!「大学×アウトドア企業」で切り開かれる新たな可能性

    2024.03.23

    耕しながら旅をする!土に根ざす生き方を学ぶ「WWOOF」のファームステイ

    2024.03.23

    京都駅で2024年4月6日から開催!世界最高峰の自然写真家・高砂淳二さんの写真展

    2024.03.17

    押し入れ収納のDIYに挑戦!がさばるアウトドア道具はスッキリしまえるのか

    2024.03.05

    アウトドア派におすすめのリノベーション会社22選!ナチュラル系からガレージスタイルまで希望が叶う

    2024.03.01