ほかほかごはんと木の香り。幸せを運ぶ「おひつ」を紹介します | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.03.21

    ほかほかごはんと木の香り。幸せを運ぶ「おひつ」を紹介します

    炊飯器にごはんを入れておくのもいいけれど、「おひつ」に移し替えると、そのおいしさは同じものとは思えないほど違いを見せる。

    ほかほかのごはんとほんのり木の香り。何気ない食事がワンランクアップするアイテムが「おひつ」なのだ。

    こちらの「司製樽」は、ふたへのこだわり、デザインのよさがひと味違う。

    ふたの横部分と底板という丸い板を木組みし、壊れにくくしている。

    デザイン、機能性ともに優秀。ふた、桶本体の角を面取りすることで持ちやすさへの配慮も。

    DMA-_CL_6455

    徳島県阿南市
    司製樽 おひつ
    13200円

    徳島県の杉を使用したおひつ。水に強く長持ちする。木が呼吸することでごはんの水分調整をしてくれるので、保温はできなくても炊飯器より保存状態がいい。修理もしてくれる。3.5合用。
    http://www.tsukasaseitaru.com/

    ていねいな暮らしのひとつに、おひつを取り入れてみてはいかがでしょうか。

     

    文=高橋紡 撮影=山本智

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    その剪定枝、捨てるの待った! 草と枝はバイオネストで土にしよう

    2025.11.04

    群生見つけてニラざんまい!「野良野菜」で餃子をつくろう

    2025.11.03

    野菜クズ、米のとぎ汁で食器がピカピカに! SDGsなキャンプギア・メンテナンス術

    2025.11.01

    1年契約で森を自由に使い放題! 全国に急拡大中の森のレンタルサービス「forenta」(フォレンタ)とは!?

    2025.10.31

    週末縄文人「緑のクリと茶色いおでん 森と都会、それぞれの秋の気配」

    2025.10.03

    草木染がよりナチュラルに進化!「バンドルダイ」ってなに?やり方は?

    2025.10.02

    ぶどうの木ってどんな木?特徴や世界最古の木がある場所も紹介

    2025.09.23

    身も心も馬に捧げる!アラフィフ新米牧童奮闘記in北海道「大沼流山牧場パド・ミュゼ」

    2025.09.11

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06