難易度3段階!柄を自作できるユニークなナイフキット | ナイフ・刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2019.06.07

    難易度3段階!柄を自作できるユニークなナイフキット

    手作りナイフというと、5寸釘を叩いたり、鋼を削り出したりと、ブレードを作ることがメインとなることが多いが、この「It’ my knife Folding」は、ハンドル(柄)を作るキットである。ブレードを作るだけの道具や時間はないが、自分だけのオリジナルナイフを作ってみたいという人にうってつけのキットといえる。特別な道具は必要なく、ハンドルを削るナイフと磨く紙やすりがあればよい(紙やすりは小さいものが付属している)。

    このキットがユニークなのは、難易度別に3種が販売されていること。いちばん簡単な「Easy」は、ハンドル材がほぼ成形されていて、ブレードをハンドル材で挟んでネジで固定するだけでほぼ完成する。あとは自分好みの塗料やニスを塗れば完成だ。もっとも難しい「Advanced」は、ハンドル材がただの四角の板なので、成形にするのに手間がかかる。ハンドルの形を自由に考えることができるので、もっとも楽しみが大きいということもできる。日本有数の刃物の産地、兵庫県三木市の神沢(かんざわ)鉄工が手がけているだけあって、ブレードの質もよい。

    「Easy」にオイルを塗った完成見本。

    左が「Standard」、右が「Advanced」。素材はブナ。

    油紙のパッケージがかっこいい。

     

    各5,184円

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    It’ my knife Foldeing

    https://www.pal-shop.jp/item/A55906012.html

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    機能的でスマート!「切って食べる」が完結するZEN Campsの包丁&まな板セットが便利だー

    2025.08.18

    50本限定! 土佐の川漁師も愛用するトヨクニの小ぶり剣鉈「土佐剣鉈 山桜4寸」

    2025.08.17

    やさしくて軽やかで、美しい。焚き火の相棒におすすめの薪割りクサビ!

    2025.08.16

    日本国内わずか100本!ヘレ「フィヨルディング」50周年記念モデルが格別な5つのポイント

    2025.08.10

    山人(ヤマビト)/鉈ナイフ剛剣

    2025.07.28

    山人(ヤマビト)/鎚目両刃鉈

    2025.07.28

    能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」のアウトドアナイフ『TAFU』。切れ味の秘密とは?

    2025.07.25

    刃厚0.45cm!トヨクニ鋳造「ベイビーナイフ」シリーズ最新作はかわいい斧!? 薪の小割りもOK

    2025.07.17

    オピネル×二唐刃物! フランスで完売した名品ナイフを数量限定販売だ~

    2025.07.13