Bahco Garden Knife 「魚と釣り針」印のバーコ・ナイフ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2015.07.17

    Bahco Garden Knife 「魚と釣り針」印のバーコ・ナイフ

    バーコ「バーコ」というスウェーデンのプロ用ハンドツール・メーカーがあります。一本で何サイズものナットを回せるモンキーレンチを発明したことで知られる創業128年の老舗なのですが、ここが作っている園芸ナイフがポケットナイフとして重宝します。

    しっかりとしたロックが付いていて、広い刃を親指で押さえられるので、皮むきなど細かい作業ができ、オールステンレスのボディーは厚さが5mmなのでどんなポケットにも入ります(仕舞い寸法ほぼ10cm。重量85gと軽量)。

     バーコは、その昔釣り針も作っていたとかで、マークが魚と釣り針なのが洒落ています。15年前にアメリカの工具メーカー、スナップオンの傘下に入りましたが、この「BAHCO FISH & HOOK」マークは健在です。

    バーコ

    バーコ/園芸用ナイフ K-AP-1

    製造は刃物のメッカ、英国シェフィールド。「ファクトリーギア」の店舗およびウェブで注文すると取り寄せてくれます。

    バーコ
    おなじみのビクトリノックス・ポケットナイフ、オピネルNo.10と並べると中間のサイズ。しかし薄く軽く短く、刃はアウトドアで料理によく使われるオピネルとほぼ同じで使いやすい。ただし、木を削るなどの力仕事はグリップが薄いステンレスボディーなので、手袋が要ります。

    【お問い合わせ】
    http://www.factory-gear.com

     

    キホアル中村/中村滋中村滋1944年、東京都生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長を歴任。現在、シニアのためのウエブマガジン「Cool Senior Magazine」編集。NPO法人むしむし探し隊会長。財団法人植村記念財団理事。
    http://www.csmagazine.jp/

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    土佐の漁師が愛用するトヨクニ製の出刃包丁!とにかく丈夫でよく切れて、魚をさばくのにおすすめ

    2025.06.21

    オピネルナイフはキャンプの定番!魅力や選び方、おすすめアイテムも紹介!

    2025.06.05

    シースナイフでキャンプスキルを高めよう!選び方やおすすめを紹介

    2025.06.03

    持っている数は20本!ホーボージュンが特に気に入っているガーバーグほか「モーラナイフ」3選

    2025.06.01

    ピカソも愛用したオピネルのナイフ。シンプルで使いやすいおすすめモデル11選

    2025.05.31

    軽量でタフ!ヘレナイフの新定番、フルタングナイフの「ノルドリス」の魅力を紹介

    2025.05.28

    手斧の読み方を知りたい!手斧の使い方や選び方も解説

    2025.05.26

    FEDECA (フェデカ) / 折畳式料理ナイフ

    2025.05.20

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    2025.05.20

    get_header(); ?>