(画像 1 / 25)
(画像 2 / 25)
ダイソーのメスティン3種(著者私物)。メスティン1合(左手前)、メスティン1.5合 フッ素加工(中央奥)、メスティン3合(右手前)。
(画像 3 / 25)
メスティンで炊いた白米は格別。
(画像 4 / 25)
メスティン3合には袋ラーメンがそのまま入ります。
(画像 5 / 25)
キャンプで食べるラーメンは最高です。
(画像 6 / 25)
キャンドゥのシェラカップ(著者私物)
(画像 7 / 25)
目盛りがついているので計量もできます。
(画像 8 / 25)
バーナーで直接加熱することができます。
(画像 9 / 25)
沸かしたお湯でそのまま紅茶を淹れられます。
(画像 10 / 25)
アヒージョだって作れます。
(画像 11 / 25)
ダイソーのポケットストーブ(筆者私物)と固形燃料
(画像 12 / 25)
コンパクトに折り畳めます。
(画像 13 / 25)
ダイソーの固形燃料25g x 3 110円(筆者私物)
(画像 14 / 25)
ポケットストーブでメスティン自動炊飯ができます。
(画像 15 / 25)
小さいけれどしっかり炊けます。
(画像 16 / 25)
ダイソーの火吹き棒(筆者私物)
(画像 17 / 25)
ここまで長くなります。
(画像 18 / 25)
酸素が供給され勢いよく燃え上がる炎。
(画像 19 / 25)
キャンドゥのダンボール燻製器(著者私物)
(画像 20 / 25)
ダンボールに刺した割り箸を支えにして焼き網を設置します。
(画像 21 / 25)
好きな食材を好きなだけ乗せていいですよ。
(画像 22 / 25)
火を着けたスモークウッドを中へ。
(画像 23 / 25)
Now Smoking…
(画像 24 / 25)
燻されてさらに美味しそうになったローストポークやチーズ。
(画像 25 / 25)
卵もひっくり返すと良い色。