一度は食べたい!幻のキノコ料理【ヤマドリタケモドキ編】 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2015.11.26

    一度は食べたい!幻のキノコ料理【ヤマドリタケモドキ編】

    天然キノコのコースが評判の、軽井沢のフレンチ・レストラン「エプリコ」。シェフ自ら採ったキノコで作る、簡単で美味しいレシピを紹介!

    ヤマドリタケモドキ
    フレンチの人気食材ポルチーニの近縁種
    ヤマドリタケモドキ
    【イグチ科】
    夏から秋、ブナ科の広葉樹林、マツの混生林に発生。カサの直径が10㎝以上にもなる大型キノコ。カサは黄褐色~帯オリーブ褐色で、中央付近が平らな饅頭型になる。柄の色はカサとほぼ同色で、網目模様に覆われる。味の幅のふくよかさで人気のヤマドリタケ(フランス語ではセップ、イタリア語ではポルチーニ)の近縁種。

    エプリコ
    お肉のような、ぷりぷりした食感が楽しい!
    ヤマドリタケモドキのサラダ
    作り方 
    1.ヤマドリタケモドキをひと口大に切り、オリーブオイルをふりかけて、グリルで3、4分焼く。
    2.オリーブオイル、バルサミコ酢、レモン(2:0.8:2)に塩、コショウを適量加えてドレッシングを作る。
    3.1をボウルに入れ、ドレッシングを和えたら完成。

    お肉のような食感が楽しめるように、火を入れすぎず、グリルでプリッとジューシーに焼くのがコツ。
    こうすると、キノコの旨味もしっかりわかり、ボリュームも感じられる。
    ヤマドリタケモドキはクセがなく、炒め物、煮物、揚げ物など、どんな調理法でもOK。
    茹でてスープの具に使ってもよい。

    教えてくれた人
    File No.2
    内堀 篤さん
    エプリコ

    クマと格闘経験あり。1968年長野県上田市生まれ。天然キノコ料理の名店、東京・恵比寿の『マッシュルーム』などを経て、2011年4月、長野県・軽井沢で天然キノコを主軸にした『エブリコ』を開店。長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1157-6 TEL:0267(42)3033 http://www.eburiko.com/

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24

    どんぐりって食べられるの?種類・味や美味しい食べ方まで紹介!

    2025.10.23

    キャンプで飲みたいスープレシピ13選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.10.22

    フレッシュバジルで「さ・し・す・せ・そ」調味料を作ろう!実の塩漬けやバジルシロップなど

    2025.10.22

    秋と言えばやっぱり「きのこ」!ホイル焼きほか旬を楽しむ簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.10.21