アラスカ・リバーツーリングで大人気!超カンタン「焚き火レシピ」初公開! | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2015.09.10

    アラスカ・リバーツーリングで大人気!超カンタン「焚き火レシピ」初公開!

    BE-PAL10月号の特集「肉と酒と焚き火の夜」で登場してもらった、アウトドアコーディネーター・小雀陣二さんが、本誌では紹介しきれなかった秘蔵レシピを初公開! 食欲の秋の”満腹キャンプ”に、ぜひチャレンジを!

    IMG_6264

    約8日間の間、川を下るアラスカツアー。クーラーボックスを持参できないため、生鮮食品は非常に希少。保存食などをやりくりし、参加者全員分の1日3食をまかないするのも、小雀さんの仕事だ。
    ツアー初日の夕食はヒレステーキ(初日だから肉も新鮮!)とご飯とみそ汁。夕飯の多くは、おかずにご飯とみそ汁を組み合わせることが多いが、長旅なので、ときにはパスタや、釣り上げた魚を調理することも。
    「サーモンが釣れれば、ピラフにパスタ、シャケとイクラの親子丼なんかを作る。こればかりは行ってみないとわからいないけどね(笑)」

    豚の角煮丼 のコピー

    カンタンに作れる豚の角煮丼。カヌーを漕ぎ疲れた体に沁みる味!

    朝夕はほとんど焚き火料理がメインだが、時間の余裕のない昼食や、雨が続いたときなどは、MSRのストーブを使って調理することもある。
    「焚き火料理って炙るだけ、とか思われがちだけど、慣れればどんなものでも作れるし、ツーバーナー使うよりもラクチン。ぜひ挑戦してみてください」

    ではさっそく、小雀さんがアラスカツアーで実際振る舞っているレシピを紹介しよう。

     

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    達人が指南! "アウトドアせいろ"で体も心もほっこりする冬キャンプレシピ

    2025.11.22

    ほっこり温まって寒さも吹き飛ぶ! 冬キャンプに大活躍の具だくさんスープレシピ2選

    2025.11.22

    今が旬!新そば粉で作る「そばすいとんのきのこ汁」レシピ

    2025.11.21

    スキレットで作ろう!「根菜のグリル・ピーナッツバターソース添え」のレシピ

    2025.11.20

    紅葉した柿の葉にのせて味わう!「柿と生姜の炊き込みごはん」のレシピ

    2025.11.19

    キャンプでタコスは最高!メキシコの風が吹く簡単肉料理レシピ「カルニタス」を紹介

    2025.11.17

    超濃厚!「金のごまだれ」で時短・簡単メスティンホイル焼きを作ってみた

    2025.11.16

    キャンプで作りたい餃子特集!餃子の皮を使ったアレンジレシピも紹介

    2025.11.15

    魚醤の作り方やおすすめの使い方を紹介。日本の三大魚醤とは?

    2025.11.15