「ベランダ農園」のすすめ | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2017.05.03

    「ベランダ農園」のすすめ

    b*p

    「ガーデニング男子」なんて言葉が聞かれるようになってきた。

    「草食男子」のいとこみたいなネーミングだが、その意味はまったく異なる。

    山登りやキャンプを愛する僕たちにとっては、グリーンと触れ合う機会は多く、

    観葉植物を育てたり、庭などで野菜やハーブを育てている人も多い。

    だから「ガーデニング男子」なんて流行ワードが生まれたって気にしな~い。

    ガーデニングは一種のスタイルだし、カルチャーだ。

    ゲリラガーデニングやシードボムなど、

    海の向こうから聞こえてくるカルチャーにも興味津々。

    まあ、とにかく、緑を植えよう。

    ガーデニンググッズは、「CHARI&CO」のトートバッグにまとめているんだ。

    使っていると、どうしても土や葉屑がついてしまう。

    そんなことを気にしなくてもいいような、ざっくりワーク感があるものがいい。

    ショベル界のゴールドメダリスト!?

    さて、取り出したるは、金銀銅のショベル!

    新潟の燕三条にあるブランド「FIELD GOOD」のものだ。

    そのなかでもハイエンドなシリーズだから、輝きも違うでしょ。

    サクサク土を掘り返してくれる機能性はもちろん、

    庭で鉢の植え替えをするだけでもなんだかテンションがあがる! 

    ググッとやる気がみなぎってきたところで、ちょっとそこの河原まで。

    雨にも負けない、土にも負けない、フィールドブーツ

    普段はレインブーツと化している「グリップスワニー」のフィールドブーツを、

    機能を全開まで高めてみたい。

    その名の通り、グリップ力が高く、土のフィールドにもザクザク進んでいける。

    目的は、たんぽぽだ。

    油断すると、男は多肉とかサボテンとかリトープスばかりになってしまう。

    だから彩りが欲しくなったのだ。

    たんぽぽは、実は食べられる。

    英語名ではダンデライオンなんてかっこいい名前が付いて、

    コーヒーとかお茶として海外のほうが有名かもしれない。

    食べるならば、

    種である綿毛から自分で育てて食べてみるのがいいかもしれない。

    よくよく見るとかわいいたんぽぽ。

    「自分、ガーデニング男子なんで」と割り切って、

    キュートなたんぽぽを育ててもいい。

    土や緑と一体になれるガーデニングは小さな地球づくり、まさに小宇宙だ。

    この夏、始めてみよう!

     

    bp_logo

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    強い芳香のある日本特有のヤマユリを愛でよう。花や花粉、球根の写真を紹介

    2025.09.04

    スイスの美しい山&おすすめ展望スポット!一度は訪れたい絶景を紹介

    2025.09.04

    いよいよ釣りの盛期に突入! 9月におすすめの釣り4選

    2025.09.04

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    おすすめ電動自転車13選!アウトドアもタウンユースもハイスぺバイクを相棒に

    2025.09.02

    鮎釣りは奥が深いのだ!新潟県・魚野川の大きな鮎に大満足の釣行記録

    2025.09.02

    高尾山口駅近くの遊び場は山だけじゃない!高尾山ふもと公園で子連れの“駅前川遊び”体験

    2025.09.02

    瀬戸内海300kmを横断!ホーボージュンが愛用する最高峰のカヤックとは

    2025.09.01

    エギングリールにこだわろう!選び方を徹底解説

    2025.09.01