ウッドデッキで焼き芋作り。木の家で過ごすおうちアウトドア | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ウッドデッキで焼き芋作り。木の家で過ごすおうちアウトドア

    2020.10.02

     

    木に囲まれた開放感抜群の家。家の梁と柱がしっかりしているので、ハンモックが付け放題だとか。

    木と遊ぶ家で、心身ともにリラックス

    「夜寝てるとね“アッアッ”って不気味な声が聞こえてくるの」
    と、眉間にシワを寄せる妻の美佐さん。恐る恐るリビングを覗いてみると……、天井にぶら下がる夫の姿が!

    カラダを動かすと気持ちいい!

    「夜中、仕事のあとにトレーニングしてるんですよ(笑)」
    とは、アウトドアプロデューサーの長谷部雅一さん。そのあとちょっと仮眠するつもりでハンモックに横たわり、気づいたら朝、ということも多々あるとか。

    2×4材を使って自作した、トレーニング用のクライミングホールド。角材を削り、木ネジで梁に固定。梁から梁へと伝って移動し、体を鍛えている。

    剥き出しの木の梁が味のある長谷部邸では、そんなふうに天井からいろんなモノ(!?)がぶら下がっている。愛娘のはなちゃんの遊び道具であるブランコも、そのひとつだ。
    「近所の子には、ブランコのある家って呼ばれてます。家のなかにブランコって、子供のころ、憧れてたんですよね」

    梁に取り付けたフックにロープを掛けて自作したブランコ。はなちゃんの友達が遊びにくると、取り合いになるほど人気。「ハイジになった気分でしょ!?」

    ブランコでひとしきり遊んだら、窓から続くウッドデッキへ飛び出していく。今日は絶好の焼き芋日和だ。
    「家族でのんびりリラックスするために、家でもこういう自然時間を持つことが大事」
    小さな焚き火台に炭をおこし、アルミホイルで包んだサツマイモを焼べていく。3人でダラッと過ごす休日だ。

    熱々をフーフーしていただきまーす

    「焼き芋できたよー」
    黄金色に輝くお芋を前に
    「きれい〜〜!!」(はなちゃん)
    ホッと和む瞬間です。

    縁側で焼き芋作りに挑戦

    サツマイモを濡れた新聞紙で包み、さらにそれをアルミホイルで巻けば準備完了。

    自宅なので薪の代わりに炭を使用。おき火の上で位置を変えながら20〜30分焼く。

    庭先では焼き芋はもちろん、BBQや道具のメンテナンス、DIYなどに精を出す。

    アウトドアプロデューサー
    長谷部雅一さん

    アウトドアスクール「Be-nature」のスタッフでありインタープリター。妻の美佐さん、愛娘のはなちゃん、6か月の愛犬・くまの3人と1匹暮らし。デッキでお酒を飲むのが至福のとき。

    (BE-PAL 2月号 2018より)

    ※撮影/中村文隆

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    「ネイチャーポジティブ」って?日本自然保護協会の道家さんがお答えします!

    2023.12.04

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16