バックパックの上にだけ「ひさし」が伸びる画期的な傘 | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパックの上にだけ「ひさし」が伸びる画期的な傘

    2020.06.12 BE-PAL公式通販

    手前:ネイビー、奥:レッド。

    ウルトラライトハイキングの流れを受けて、ハイキング中にレインウェアではなく傘をさす人も増えてきた。たしかに頻繁に降ったりやんだりするようなときは、脱いだり着たりをしなければいけないレインウェアより、傘は便利だ。

    ドイツの傘メーカー、ユーロシルムの「スウィングバックパック」もそんなハイキング用の傘のひとつ。特徴は、傘の後部がひさしのように10cmほど伸びるということ。伸びるという表現を使ったのにはわけがあって、畳んでいるときは直径100cmの通常の傘の長さなのだが、開いたときだけこの10cmのひさしがにゅっとせり出す。

    これまではバックパックを濡らさないためには直径の大きな傘を買うしかなかったが、そうすると畳んだときの寸法が長くなってしまい、持ち運びに難が出てしまう。折りたたみ傘という選択肢もあるが、折りたたみだと閉じたり開いたりが面倒で、折りたたみという機構があるぶん故障するおそれが高くなり、生地の痛みも早くなる。

    この傘はそれらの問題を解決してくれたのだ。また、アウトドア用の傘として丈夫さも備えている。フレーム(骨)は高密度のファイバーグラス製を採用、強度が高いうえによくしなるので強風をうまく受け流してくれる。

    手前からレッド、ネイビー、ブラック。それぞれと同色の収納袋が付属する。

    ひさしが延びる部分は骨が多く、強度が保たれている。

    ご覧のとおりバックパックをすっぽり覆う。

    収納袋はストラップの長さを調整できるので、肩掛けでもたすき掛けでもOK。

    各8,580円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    スウィングバックパック
    https://www.pal-shop.jp/item/A55006006.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    WEEKEND(ER) のPEバッグって使ってる?サイズ違いで何種類も揃えたくなる収納袋を紹介

    2023.09.26

    複数人で“静かに”音楽をシェアできる!グルキャンで使いたい「ウェアラブルスピーカー」

    2023.09.24

    アウトドアや防災グッズにも!宇宙で使われる“ギャツビーのボディーペーパー”が地上で販売開始

    2023.09.23

    待望のiPhone15発売!ROOT CO.から早くも“アウトドア向け専用ケース”が登場したぞ

    2023.09.22

    エコラジネオってなんだ?“手回しテレビ&ラジオ”兼モバイルバッテリーの万能防災ギア

    2023.09.22

    ダイソーの虫除けグッズ10選!実際に試して効果を実感したTOP3を発表

    2023.09.20

    ダイソーのペグ7つを使い比べ!種類が多すぎて選べない人のために徹底レビュー

    2023.09.19

    おしゃれすぎる…亀の子スポンジ発見!限定秋カラーのテーマは“アウトドア”

    2023.09.18