【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】冬の山歩きはミニロースターで「お餅入りぜんざい」を楽しもう!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.01.21

    【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】冬の山歩きはミニロースターで「お餅入りぜんざい」を楽しもう!

    1月③-3以前もご紹介したロースター。今回は小型のクッカー(例:ユニフレーム・山クッカーS)に収納できる丸型ロースターをご紹介します。
    底のメッシュ部だけで炎を熱に換えるバーナーパットとして、また、網部を取り付けてソロバーベキューの焼網として便利に使えます。パンや餅などの乾き物を焼くのに適した商品です。

    1月③-2下の金網から炎が出ないくらいに弱火でじっくり温めると、焦げ付きにくいです。火力調整に注意して調理して下さい。強火で使うと、すぐに食材が焦げてしまいますよ。
    また、焼くものによっては汁が出ますよね。メッシュに汚れが付いたまま使用を続けると耐久性が劣化し穴があく場合があるので、使用後のメンテナンスはお忘れなく!

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    冬のほかほかキャンプ飯49選!簡単にできる鍋、煮込み、ラーメン、デザートまで

    2025.01.17

    白菜で作る簡単キャンプ飯レシピ2選!野菜が高い今だから、炒めて煮込んで使い切ろう

    2025.01.17

    バーナーで炙り料理を楽しむ!キャンプにおすすめのバーナーとレシピを厳選

    2025.01.15

    キャンプで焼きたてのせんべいを楽しもう!作り方とおすすめの味付けも紹介

    2025.01.15

    栗きんとん、お餅…正月の余ったらどうしてる?野外で楽しむアレンジレシピ5選

    2025.01.14

    香ばしく焼いておもちを消費!スキレットで楽しむ「おもちすき焼き」レシピ

    2025.01.11

    飯盒を使ったご飯の炊き方は?注意点から美味しく炊くコツまで紹介!

    2025.01.11

    うま味引き立つ柚子の使い方!アウトドアでおすすめのレシピ6選

    2025.01.10