猫とアウトドアに出かける魅力とは? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2020.03.11

    猫とアウトドアに出かける魅力とは?

    こんにちは!アウトドアライターのタカマツミキです。

    猫ちゃんを飼っているご家庭では、出かけるときに「お留守番はなんだか心配……」と感じている方もいるでしょう。私は愛猫とともにいつも一緒に行動しています。というのも、お出かけが好きな愛猫で、お散歩へ行くと自ら進んで歩くほど。さらにキャンプや釣りなどのアウトドアも一緒に出かけています。そこで今回は、私が実際に感じている愛猫と出かける魅力についてご紹介したいと思います。

    魅力1.家では見せない行動やしぐさが見られる

    筆者が感じている一番の魅力は、外で好奇心旺盛に行動したり、驚くほど可愛いしぐさをしたりするのを見られることです。これは家ではない光景で、いつもそんな愛猫をほっこり観察しています。愛猫はもともと野良猫だったのもあり、外に出ると野良時代を思い出すかのように、地面の匂いを嗅ぎながらトコトコ散策し始めるのです。一緒に散策するという些細な時間でさえも、私にとって愛猫との大切な時間になるのです。

    魅力2.のびのびと過ごしてもらえる


    キャンプへ出かけるときは、愛猫に長めのリードをつけて、自由にのびのびと過ごせるようにしています。アウトドアチェアでゆっくり過ごしたり、テントの中で爆睡したり。そんな愛猫の姿は「THE・自由猫」です。また、筆者の家は猫が全力疾走できるような広い家ではありません。そのため、キャンプなど広く行動できる場所へ行くときは、日頃のストレスを発散するかのように、一緒に歩いたり走ったりします。まるで犬と遊んでいるような感覚になることもしばしば(笑)。愛猫は緊張することなく、その場にすぐ馴染める性格なので、安心していろんなところへ連れていき、楽しい思い出が作ることができます。

    魅力3.家にお留守番させないため、安心できる

    一緒に出かけられるので、家にお留守番させることがほとんどなくなりました。今まで「猫と一緒に出かける」という考えがなかったので、長時間お留守番させてしまうことが多かったのです。出かけている間は「ご飯食べれているかな?体調悪くなっていないかな?」など心配ごとがあり、出先でも常に愛猫を気にかけるように。しかし、一緒にいろんな場所へ出かけるようになってからは、ご飯の心配がなくなり、体調の変化にも気づきやすくなりましたよ。いつも一緒にいるからこそ、些細な変化に気づきやすくなったのです。

    魅力4.愛猫とのかけがえのない思い出が作られる

    愛猫のいないアウトドアの思い出よりも、一緒に過ごす思い出ができるというのが、愛猫と出かける魅力のひとつ。愛猫がいるのといないのでは、アウトドアの楽しさも全く違います。今はなくなりましたが、去勢手術を受ける前は車の中にマーキングをするなどトラブルがありました。その当時は「うわー!おしっこ~ここはダメ~!」などてんやわんやでしたが、今思い返すとそんなトラブルさえも、かけがえのない思い出になっています。

    これからも楽しい思い出はもちろん、愛猫が引き起こすトラブルに頭を悩ませることがあるとは思いますが、愛猫がいるからこその思い出になるので、一緒に過ごせる時間を最大限大切にしていこうと思います。猫ちゃんを飼っている人は、一緒に出かけるからこそ、かけがえのない思い出が作れることを知ってほしいです~!

    愛猫との一瞬一瞬を大切に!

    今回は私が実際に感じる、愛猫と出かけるときの魅力についてご紹介しました。親バカにはなってしまいますが、一緒に出かけるからこそ見られる愛猫の行動やしぐさなど、愛猫と出かける魅力はたくさんあります。猫ちゃんの性格にもよって異なるのですが、外出ができる猫ちゃんの場合は、一緒に出かけて愛猫とのたくさんの思い出を作ってくださいね。

    私が書きました!
    アウトドアライター
    タカマツミキ
    1990年5月10日生まれ。北海道在住のアウトドアライター。自身の経験をもとに、紙・Web媒体問わずアウトドアジャンルを執筆。“ガチキャンプ”が好きな野生女子。キャンプをはじめ、SUP・オフロードバイク・アウトドア・料理・三菱jeep・一眼レフ・猫が趣味。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    ヨットで世界一周は楽あり苦もあり! 双胴船(カタマラン)修理の様子をレポート

    2025.05.10

    野生の雪豹に初遭遇!インドで捉えた幻の獣の生きる姿とは

    2025.05.10

    南フランスの絶景アドベンチャーはいかが!「カランク国立公園」に海からボートでアプローチ

    2025.05.10

    東九フェリーに乗って愛車と徳島港へ【39歳女芸人・橋爪ヨウコのスーパーカブ110の旅VOL.4】

    2025.05.09

    写真家・石川直樹さんに聞く「旅の記録を一期一会で残したい」思いとは

    2025.05.09

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    東京のおすすめ散歩コース23選|自然・文化・歴史を感じる、名所から穴場までお散歩スポットを紹介

    2025.05.08

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07