特製シェラカッププリッドをつくろう | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 特製シェラカッププリッドをつくろう

    2015.12.12 長谷部雅一

    誰もがひとつは持っているであろうシェラカップ、それにぴったりハマるリッド(フタのこと)です!でも、ただのフタじゃあつまらない。仕様によっていろんな使い方ができるリッドなんです!

    【使う道具&材料】

    dma-2-3R130=132-002

    (右から)木槌。金切りばさみ。金ヤスリ。油性ペンを取り付けたコンパス。ビニールテープ。電動ドリル(直径5㎜の刃)。200×300×厚さ0.3㎜のステンレス板。

     

    【作り方】

    1: ステンレス板に型を描く

    dma-2-3R130=132-003

    ステンレス板に油性ペンとコンパスを使ってリッドの型を描く(縮尺は右下のイラスト参照)。中心点の部分にビニールテープを貼ると針が滑りにくく、板も傷つかない。

    DMA-lid-ill-1

    2 : ステンレス板を切り、バリを取る

    dma-2-3R130=132-004

    1の線に沿って金切りばさみでステンレス板を切る。あらかじめ線の周辺部分を大きめにカットしておくと作業しやすい。切ったあとの断面はヤスリで滑らかにする。

    3 : 切り取った板に穴をあける

    dma-2-3R130=132-005

    大きいほうの四角い突起(20×10㎜)に電動ドリルで2か所穴をあける。穴の直径は5㎜。穴をあけたあとはヤスリでバリを取る。

    4 : 板をシェラカップにのせてたたく

    dma-2-3R130=132-006

    板をシェラカップに載せ、ふちから飛び出した部分を木槌で叩いて丸めていく。手でしっかり押さえてズレないように。ふたつの突起部分も叩いて直角に折ってしまう。

    DMA-lid-ill-2

    5 : 穴のあいた突起部分を起こす

    dma-2-3R130=132-007

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    新聞紙の便利な使い道はまだまだあるぞ!ゴミ箱、スリッパなどキャンプで使える活用術4選

    2023.05.27

    簡単ペットボトルランタンの作り方とは?キャンプ・防災に役立つ工作に挑戦

    2023.04.18

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11

    そろそろ冬支度!ベランダ栽培のローズマリーで、うがいやヘアケアに使える「ハーブチンキ」作りを

    2022.11.12