ギフトにも喜ばれるアウトドア系スノードーム | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2015.11.28

    ギフトにも喜ばれるアウトドア系スノードーム

    【粘土でデコレーションを手作りしてみよう】

    キャプチャ

    より手作り感を出したければ、ドーム内のフィギュアを自分で作成してもいい。樹脂粘土を使えば、水の中に入れても大丈夫。

    1.粘土を準備する

    キャプチャ

    樹脂粘土は、ビーズ状のものがホームセンターなどで売られている。これを必要な分量取り出し、60度C以上の湯の中に入れる。すると柔らかく粘土のようになり成形できる。

    2.人形を作る

    キャプチャ

    1で柔らかくした樹脂粘土をこねて好きな形のフィギュアを作る。粘土が硬くなってきたら、再度お湯につけ柔らかくして作る。

    【完成】

    キャプチャ

    教えてくれた人

    キャプチャ

     

     

     

     

     

    自然学校「Be-Nature School」のスタッフ。http://hasebemasakazu.com/

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30

    タイダイ染めで世界で1枚のTシャツを作ろう!やり方を徹底解説

    2025.08.26

    キッチンペーパーで簡単!キャンプで便利に使える紙石鹸の作り方

    2025.07.26

    天然の香りがいい!杉の葉100%の簡単お香「杉葉香」の作り方

    2025.06.18

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2025.06.18

    遠見岬神社、お守り作り…海と森に包まれた千葉県勝浦で、麻と神聖な時間にふれる体験

    2025.06.02

    木製の3本脚ベンチを手作りしてみた!里山で"自由木工"してみませんか?

    2025.05.15

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26