話題の付録「肉厚鉄板mini」用の牛革ケースを作ったぞ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2019.10.16

    話題の付録「肉厚鉄板mini」用の牛革ケースを作ったぞ

    色は2種。左がブラウン、右がオリーブ。ナイロン製の内袋は、ブラウンでもオリーブでも、同じ色のカモフラージュ柄。

    『BE-PAL』の2019年11月号の付録は「肉厚鉄板mini」。鉄の一枚板を切り出して作ってあり、厚さが3mmもある。手にするとズシリと重い。付録とはいえ高級感が漂う。表面には傷をつけたくないものだ。というわけで『BE-PAL』通販では専用の牛革ケースを製作した。革は「姫路レザー」と呼ばれる兵庫県姫路地方でなめされる革を使用している。兵庫県は日本の牛革の生産量の7割を占めていて、その中でも姫路は江戸時代から革の一大産地である。その姫路で作られているだけあって品質は上々といえる。表面はとても滑らかで、折り曲げてみるとしなやかでやわらかい。鉄板のケースとはいえ、まるでジャケットや手袋のようなソフトな質感をしている。なおかつ内側にはコットンのライナーが張ってある。鉄板ではなくデジタル機器などの小物入れとして使ってもよさそうだ。ケースを買うと、鉄板のサイズに合わせたミニトングとミニヘラも付いてくる。鉄板を楽しく使いこなすためにも、ぜひこのケースセットを入手してほしい。

    ミニトングとミニヘラはケースのスリットに差し込める。

    各5,400円+税

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    付録対応 姫路レザーの巾着収納ケースセット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55911001.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    人気ブランドの優秀カラビナ9選!登山からストリートまでマルチに活躍

    2025.01.25

    アウトドアで絶対使うべき優れモノ!ジップロックを活用した5つの裏技

    2025.01.25

    アウトドアにも旅行用にも便利な衣類圧縮袋が登場!空気弁で確実に空気が抜けるぞ

    2025.01.20

    携帯にもおすすめ!ヒノキ削り出しの「マイひしゃく」をもって湧水ハイキングへ出かけよう

    2025.01.18

    SUBUのサンダルは冬でも大活躍!特徴や選び方、おすすめ商品を紹介

    2025.01.12

    スマホ対応手袋はアウトドアの必須アイテム!仕組みや選び方、おすすめアイテム徹底紹介!

    2025.01.09

    これ気になる!GREGORYがjohn masters organicsとコラボした4アイテムの中身

    2025.01.08

    濡れたテントもサクっと収納!コンパクトに圧縮できるキャンプ防水バッグ、よくない?

    2025.01.08