これからのペグハンマーはもう「まっすぐ」でいい - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2019.08.16

    これからのペグハンマーはもう「まっすぐ」でいい

    ペグハンマーならずともハンマーといえばT字型と決まっているが、ここに異端児が登場した。ムラコの「CARAJAS PEG HAMMER」である。火吹き棒のような形状だが、先端のシルバーの部分(削り出しのステンレス)が重くなっていて、ここでペグを叩くことができる。このヘッド部分にはペグの頭を引っかけるための穴が空いているから、ペグを抜くという作業も問題なく行なえる。一方、ハンドル部分は大胆に軽量化が図られていて、筒状のアルミ合金でできている。全体の重さは236g。ヘッドがラバー製の軽量ペグハンマーが300~500gぐらいだから、かなり軽いといえる。しかし軽いことよりなによりも、まっすぐな形状だから、ペグやポールの細い袋に収納できるのがありがたい。

    商品名の「CARAJAS(カラジャス)」とは、ブラジルの北部にある鉱山のこと。1967年に鉄鉱石が発見され、1985年に操業が始まった。世界全体の4%の鉄鉱石を産出し、世界最大規模の鉱山と言われる。この名を冠しているということは、品質に対するムラコの自信の表れだろう。

    ヘッドの平らな面でペグを叩く。ヘッドは丈夫とはいえステンレスなので、鋳鉄製のペグには使用できない。

    ヘッドの穴にペグの頭を引っかけてペグを抜く。

     

    3,900円+税

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    CARAJAS PEG HAMMER
    https://www.pal-shop.jp/item/A55909003.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05