難易度3段階!柄を自作できるユニークなナイフキット | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 難易度3段階!柄を自作できるユニークなナイフキット

    2019.06.07 BE-PAL公式通販

    手作りナイフというと、5寸釘を叩いたり、鋼を削り出したりと、ブレードを作ることがメインとなることが多いが、この「It’ my knife Folding」は、ハンドル(柄)を作るキットである。ブレードを作るだけの道具や時間はないが、自分だけのオリジナルナイフを作ってみたいという人にうってつけのキットといえる。特別な道具は必要なく、ハンドルを削るナイフと磨く紙やすりがあればよい(紙やすりは小さいものが付属している)。

    このキットがユニークなのは、難易度別に3種が販売されていること。いちばん簡単な「Easy」は、ハンドル材がほぼ成形されていて、ブレードをハンドル材で挟んでネジで固定するだけでほぼ完成する。あとは自分好みの塗料やニスを塗れば完成だ。もっとも難しい「Advanced」は、ハンドル材がただの四角の板なので、成形にするのに手間がかかる。ハンドルの形を自由に考えることができるので、もっとも楽しみが大きいということもできる。日本有数の刃物の産地、兵庫県三木市の神沢(かんざわ)鉄工が手がけているだけあって、ブレードの質もよい。

    「Easy」にオイルを塗った完成見本。

    左が「Standard」、右が「Advanced」。素材はブナ。

    油紙のパッケージがかっこいい。

     

    各5,184円

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    It’ my knife Foldeing

    https://www.pal-shop.jp/item/A55906012.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    日本で唯一のプライヤ専門メーカーが作った「キャンププライヤ」を使ったら…やっぱり万能すぎた!

    2023.11.24

    コクヨの2WAY携帯ハサミ「ハコアケ」に新色オレンジが登場! 段ボールのカットに超便利だよ

    2023.11.23

    「多喜火鉈 Flake」は割る・つぶすも得意!フェザースティック練習用の‟極短鉈”なのだ

    2023.11.21

    勝手に結果発表!ファーストナイフは「モーラナイフ ヘビーデューティー」で決まり

    2023.11.19

    世界で1万本のみの希少品が登場! ビクトリノックス「カデット」の2023年限定‟アルミ雪山”モデル

    2023.11.15

    ハンドメイドナイフブランド「ヘレナイフ」の傑作「ワバキミ」が、硬度をアップさせて帰ってきた~!

    2023.11.14

    一度使ったら手放せない!フェデカのクレーバートングと折畳式料理ナイフをレビュー

    2023.10.28

    グッと玄人感が上がる!ビクトリノックスのベンチャーコレクションを使ってみた

    2023.10.28