新開発の極薄3層生地!ファイントラック新作ミッドシェル「ミューラップ」の買いポイント6つ | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2025.10.09

    新開発の極薄3層生地!ファイントラック新作ミッドシェル「ミューラップ」の買いポイント6つ

    新開発の極薄3層生地!ファイントラック新作ミッドシェル「ミューラップ」の買いポイント6つ
    晴れと冷え、風と湿り気が入り混じり、予報どおりにいかないのが山だ。そんな場面に合わせやすい装備として、finetrack(ファイントラック)から、高機能ウェア&ギアが登場した。

    新開発の防水透湿生地を使った極薄でコンパクトなミッドシェル「ミューラップ」。秋冬の行動をしっかり後押ししてくれそうだ。

    絶妙なミッドシェル「ミューラップ」

    山の幅広い天候や気温差に対応できる絶妙なミッドシェル。

    「ミューラップ」は、新開発の極薄3層生地「エバーブレスμ(ミュー)」を採用。高いストレッチ性に加え、防風性と必要十分な撥水性を備えつつ、軽量・速乾性も両立している。

    必要なときにさっと羽織れるコンパクト設計で、ザックに常備しても負担になりにくい。

    小雨や風への備えとして手数が増え、登山はもちろん発汗量の多いアクティビティにも合わせやすい。季節をまたいで使える、“持っていて安心”の一着だ。

    ここからは「ミューラップ」のポイント6つに整理して見ていこう。

    1、優れた速乾性

    Finetrack初のポリエステル系無孔質膜「エバーブレスμ」を採用。吸水後の乾燥が速く、透湿性を長時間キープしやすい。

    行動中のムレ感を抑え、着続けてもコンディションを崩しにくい。

    2、高いストレッチ性で動きを妨げない

    動きやすく快適なニット生地を表地と裏地に張り合わせた構造。

    表地・裏地ともにニット生地を用いたラミネート構造で、ヨコ217%、タテ137%の伸縮性を確保。

    大きな可動域でもつっぱりにくく、登山や素早い動作に自然に追従する。

    3、耐水・防風性

    風雨や湿雪などにも対応。肌寒い日の防風レイヤーとしても安心。

    新素材の「エバーブレスμ」は耐水圧20,000mm(Avg.)を確保。

    雨や風、湿った雪をしっかり防ぎ、肌寒い日は風よけとして活躍してくれる。

    4、約140g(Men’s M)の軽量設計

    生地に使用されているのはエバーブレスμメンブレン。従来の約1/3の厚み。

    エバーブレスμメンブレンは従来エバーブレスの約1/3の厚み。これに表地15デニール、裏地7デニールの生地が組み合わてあって、軽量な3層構造となっている。

    約140g(Men’s M)と軽量。

    5、ポケッタブルでコンパクト収納

    フード内側に本体を収める設計。ジャケット全体を小さくまとめられる。

    フード内側に本体を収める設計で、ジャケット全体を小さくまとめられる。

    ザック内で場所を取りにくく、気温・天候の変化に備えて気軽に持ち歩くことができる。

    6、季節を問わず使えるフィット

    冬期ミッドレイヤーの上からも着用できるサイズ感。

    冬期はミッドレイヤーの上から着られるサイズ感で、春・夏・秋の縦走やアクティブな登山、冬のハイクアップまで対応。

    薄く柔らかいのでダブルシェルが組みやすく、効率よく温かさを維持し、内側の水滴を生じにくい。

    衣服内の熱気を一気に放出するベンチレーション構造。
    顔周りにしっかりフィットし、風の侵入を抑制。
    裾からの風の侵入を防ぐドローコード。
    行動中の出し入れしやすい位置に小型ポケットを配置。
    袖回りをフィットさせることで、風の侵入を抑制。

    Men’s

    左からブラックマイカ、ブルーマイカ、グレーマイカ。

    価格:31,350円(税込)
    サイズ:S、M、L、XL
    カラー:ブラックマイカ、ブルーマイカ、グレーマイカ

    Women’s

    左からグレーマイカ、ブラックマイカ、フレームマイカ。

    価格:31,350円(税込)
    サイズ:S、M、L
    カラー:グレーマイカ、ブラックマイカ、フレームマイカ

    商品詳細WEBページ

    変わる天気に、軽く備える

    予報どおりにいかない秋冬の山では、着たり脱いだりの手間を減らせる一枚が心強い。

    「ミューラップ」は軽さと速乾、必要十分の耐候性をコンパクトにまとめ、ベースの上にもハードの下にも収まりがよいので、ザックに常備しておけば、風・小雨・冷えに素早く対応できる。

    この秋、山に出かける予定があるなら、いまのうちにぜひチェックしておきたい。

    あわせて読みたい

    ファイントラック「ドライレイヤー」があれば快適!大ヒット作の魅力やアイテムを紹介

    ファイントラック「ドライレイヤー」があれば快適!大ヒット作の魅力やアイテムを紹介

    ファイントラックのおすすめ山シャツ「ラミースピンニットシャツ」に新色が登場!

    ファイントラックのおすすめ山シャツ「ラミースピンニットシャツ」に新色が登場!

    ファイントラックの防寒ウェア「ポリゴンアクト」から新色・オークブラウンが出た!

    ファイントラックの防寒ウェア「ポリゴンアクト」から新色・オークブラウンが出た!

    エバーブレスフォトンのリニューアルほか「ファイントラック」の2025年春夏新作ウェアおすすめ3アイテム!

    エバーブレスフォトンのリニューアルほか「ファイントラック」の2025年春夏新作ウェアおすすめ3アイテム!

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    【モンベル、コロンビア…おすすめレインパンツ7選】雨の登山や釣りなどアクティビティで大活躍!

    2025.10.09

    90年代風ミッキー×コロンビア!遊び心たっぷり「MICKEY’S OUTDOOR CLUB COLLECTION」

    2025.10.08

    この秋冬はどれを買う?最新テクノロジーでさらに快適!モンベル2025秋冬新商品をレポート

    2025.10.07

    ジャケットほかニューバランスから全天候型ウェアが登場。機能的で都会的な秋冬コレクション!

    2025.10.05

    ミレー「アクティブサーマル」は登山シーンごとに“効く保温”機能搭載ウェア。4タイプをチェック!

    2025.10.04

    ユニーク!CHUMS✕葛飾北斎コラボグッズが「ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」で登場

    2025.10.04

    防水パンツで水遊びも突然の雨でも快適に!選び方&おすすめウェア5選

    2025.10.04

    軽い着心地だけじゃない!マウンテンハードウェアの人気「エアメッシュシリーズ」が進化したっ

    2025.10.01