スマホなしで通話・通信が可能に!2025年10月登場Garminウォッチ「fēnix 8 Pro」がすごいぞ | 時計 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 時計

    2025.09.30

    スマホなしで通話・通信が可能に!2025年10月登場Garminウォッチ「fēnix 8 Pro」がすごいぞ

    スマホなしで通話・通信が可能に!2025年10月登場Garminウォッチ「fēnix 8 Pro」がすごいぞ
    Garminのフラッグシップ「fēnix」シリーズに“至高”の新モデルが10月に登場する。

    inReachテクノロジー搭載で、スマホなしでも通話・通信OK。マルチスポーツGPSウォッチ「fēnix」の最新作、「fēnix 8 Pro」と「fēnix 8 Pro MicroLED」の2タイプだ。

    「fēnix 8 Pro」シリーズの進化3点

    Garminのフラッグシップモデル「fēnix」シリーズは、仕事も遊びも妥協しない人のためのマルチスポーツGPSウォッチ。最新のセンサーやアルゴリズムをいち早く採用し、厳しいアウトドアでも信頼できるタフさと、高精度の計測を両立する。

    では、最新世代「fēnix 8 Pro」で何が進化したのか。主なポイントをチェックしていこう。

    左から、通話受信、メッセージ送受信、メッセージの履歴、Messengerチェックイン、SOS発信。

    1、inReach内蔵。ウォッチ単体でコミュニケーション

    「fēnix」はGarminで初めてinReachテクノロジーを内蔵したモデル。

    LTE-M(Cat-M1)にも対応していて、低消費電力で広域カバレッジの接続性を確保。通信エリア内であれば、スマートフォンが手元になくても連絡手段をキープできるのはうれしい。

    LTE機能は「Garmin Messenger」と連携し、ウォッチ単体で音声通話・テキスト・最長30秒のボイスメッセージの送受信に対応。家族や仲間とはリアルタイムの位置共有ができ、30秒ごとの自動更新で軌跡も記録する。トレイルランや登山、ロングライドでも安否確認がスムーズだ。

    さらに、緊急時はウォッチから直接SOS発信が可能。信号はGarmin応答センターに届き、位置情報や状況が救助機関へ共有される。

    事故検出が作動すれば、登録済みの緊急連絡先へも自動通知してくれる。加えて、LTE経由で最新の天気情報も取得でき、山や海での判断材料になる。

    ※ 利用にはサブスク契約が必要:INREACH ENABLED PLAN 月額1,180円(LTE-M無制限)。
    ※ メッセージや通話の利用はGarmin Messengerアプリ経由。

    2、MicroLEDディスプレイ搭載(fēnix 8 Pro MicroLEDのみ)

    「fēnix」に高輝度ディスプレイのMicroLEDを搭載したのが、この「MicroLED」モデル。

    40万個超の微細LEDを高精度に配列し、最大4500ニトの高輝度を実現。真昼の稜線や海上の強い日差しでも、地図やデータがぱっと読み取りやすくしてくれる。

    発光のムラが少ないぶん視野角は従来比6倍に広がり、斜めから見てもコントラストが落ちにくい。さらに色域は15%拡大。心拍ゾーンの色分けやコースラインの識別がより直感的になった(前モデル「fēnix 8」との比較)。

    屋外アクティビティでの視認性を最優先するなら、このMicroLEDは有力な選択肢だ。

    3、機能が増えても、バッテリーは長持ち

    多機能化や高精度のGPS測位、通信対応を進めながらも、fēnixはバッテリー性能を維持。

    「fēnix 8 Pro」シリーズはスマートウォッチモードで約27日間、GPSモードで約78時間という稼働時間を実現した。

    長距離レースや数日の山行でも、運用次第では充電の不安を減らしてくれる数値だ(※実際の稼働時間は、表示輝度や測位設定、通知、LTEの使用状況などで変動)。

    左と中央がfenix 8 Pro AMOLED、右がfenix 8 Pro MicroLED。

    fēnix 8 Pro (2モデル)
    価格:206,800円(税込)
    発売日:2025年10月上旬発売予定
    サイズ/重量:51×51×16.5mm/90g
    ディスプレイサイズ:1.4インチ/ 454×454ピクセル
    ディスプレイ素材:高精細AMOLEDディスプレイ
    ベゼル素材:ダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティングチタン/チタン
    ケース素材/バンド:FRP/チタンリアカバー/QuickFitバンド 26mm
    レンズ素材:サファイアクリスタル
    WEBページ

    fēnix 8 Pro MicroLED
    価格:318,800円(税込)
    発売日:2025年10月以降発売予定
    サイズ/重量:51×51×17.5mm/93g
    ディスプレイサイズ:1.4インチ/ 454×454ピクセル
    ディスプレイ素材:MicroLEDディスプレイ(最大4500ニト)
    ベゼル素材:ダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティングチタン
    ケース素材/バンド:FRP/チタンリアカバー/QuickFitバンド 26mm
    レンズ素材:サファイアクリスタル
    WEBページ

    使い勝手が進化し、さらに頼れる存在に

    inReach内蔵でウォッチ単体の連絡手段を確保し、MicroLED(対応モデル)で強い日差しの下でも読み取りやすく、さらにバッテリーは長持ち。

    “連絡・視認・稼働”という3点の使い勝手がさらに進化した「fēnix 8 Pro」。

    サイズ感や表示の好み、サブスクの要否を見極めて、自分にベストの一本を選びたい。

    あわせて読みたい

    GPS搭載だけじゃない!アウトドア派におすすめな時計COROS「NOMADO」とは?

    GPS搭載だけじゃない!アウトドア派におすすめな時計COROS「NOMADO」とは?

    とことん堅牢! これぞ機能美の極み 男前アナログ腕時計

    とことん堅牢! これぞ機能美の極み 男前アナログ腕時計

    なぜ、旅時計といえば「プロトレック」なのか?

    なぜ、旅時計といえば「プロトレック」なのか?

    時計があれば方角がわかるって本当!? アウトドアに役立つコンパスなしで方角を知る方法

    時計があれば方角がわかるって本当!? アウトドアに役立つコンパスなしで方角を知る方法

    NEW ARTICLES

    『 時計 』新着編集部記事

    アウトドアの行動力を高め、安全も高まる! スマートウォッチの選び方

    2025.09.29

    GPS搭載だけじゃない!アウトドア派におすすめな時計COROS「NOMADO」とは?

    2025.09.07

    キャンプ場探しも秘境探検も!アウトドアを強力サポートする地図サービス「Garmin Outdoor Maps+」

    2025.08.30

    ガーミン史上最大&最薄そして最軽量!GPSウォッチ最新モデル「Venu X1」の実力は?

    2025.07.04

    防水時計のおすすめ16選!人気メーカーから選び方まで解説

    2025.07.02

    プロトレックは登山の相棒!特長や種類を徹底解説

    2025.06.29

    北欧発ポラールの最新スマートウォッチ「Grit X2」がアウトドアに最適な理由とは?

    2025.06.24

    ガーミンの最新GPSウオッチ「Instinct 3 Tactical」が備えている高機能とタフネスの真髄とは?

    2025.05.20